各課紹介
秘書広報課
お知らせ
- 「東京2020オリンピック・パラリンピック」でミャンマーと交流(こうりゅう)しよう(2018年3月1日掲載)
- 飯盛川(いいもりがわ)に遊びに行こう(2017年7月6日掲載)
- 鶴ヶ島の恩人「川崎平右衛門(かわさきへいえもん)」(2017年5月26日掲載)
主な業務内容
◆秘書広報課は、市庁舎の3階、4階にあります。
◆秘書、広報、広聴などに関する業務を行っています。
【担当】
◆秘書担当(3階)
◆広報広聴担当(4階)
【関連ページ(更新順に表示)】
課のページ一覧
- 声の広報つるがしま令和3年1月号
- 広報つるがしま 令和3年1月号
- クイズに答えて「市制施行30周年記念キャッチフレーズ」を送ると抽選で素敵なプレゼントが当たります!
- No40 議会棟フロア案内
- No39 よくある質問-市議会-
- No38 つるがしま市議会だより 令和2年
- No37 学校教育
- No36 安心・安全
- No35 寄附金の納付方法
- No34 防災行政無線放送履歴
- No33 鶴ヶ島市乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん)事業
- No32 電子図書館オープンします!
- No31 市有地を公売(売却)します。
- No30 防犯のまちづくり詳細
- No29 震災予防・今できること
- No28 学校給食予定献立表への有料広告
- No27 都市計画課(2)-申請書ダウンロード-
- No26 Go To Eatキャンペーンについて
- No25 農業振興地域内農用地区域からの除外について
- No24 広報つるがしま 令和2年12月号
- No23 寄附の使い道
- No22 つるゴングッズが欲しい
- No21 地域介護予防教室
- No20 赤ちゃんの駅
- No19 ご存知ですか?マタニティマーク
- No18 よくある質問-納税(14件)
- No17 街頭犯罪対策
- No16 市公式SNS
- No15 ごみ・資源収集カレンダー(令和2年度)※区域図・PDF版
- No14 つるバス・つるワゴンのご案内
- No13 鶴ヶ島市運動公園
- No12 ごみと資源の分別方法
- No11 つるワゴンの運行コースと時刻表
- No10 つるバスの運行コースと時刻表
- No9 市内公共施設の一部再開について
- No8 ごみ受け入れ施設≪高倉クリーンセンター・川角リサイクルプラザ≫
- No7 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ
- No6 鶴ヶ島プレミアムクーポン券・利用可能店舗
- No5 新型コロナウイルスについての相談窓口など
- No4 市内の新型コロナウイルス感染症の事例について
- No3 秘書広報課へのお問い合わせ
- No2 鶴ヶ島市ウェブアクセシビリティ方針
- No1 トップページ
- ウェブアクセシビリティ試験結果
- 令和2年第4回議会定例会市長あいさつ
- 令和2年第4回定例記者会見
- 声の広報つるがしま令和2年12月号
- 広報つるがしま 令和2年12月号
- 声の広報つるがしま令和2年11月号
- 令和2年第3回議会臨時会
- 広報つるがしま 令和2年11月号
- 「暮らしの便利帳」アンケート結果
- 市公式SNS
- 声の広報つるがしま令和2年10月号
- 広報つるがしま 令和2年10月号
- 声の広報つるがしま令和2年9月号
- 広報つるがしま 令和2年9月号
- 令和2年第3回議会定例会市長あいさつ
- 令和2年第3回定例記者会見
- 声の広報つるがしま令和2年8月号
- 広報つるがしま 令和2年8月号
- 声の広報つるがしま令和2年7月号
- 広報つるがしま 令和2年7月号
- 声の広報つるがしま令和2年6月臨時号
- 広報つるがしま 令和2年6月臨時号
- 令和2年第2回定例記者会見
- 声の広報つるがしま令和2年6月号
- 令和元年度「広報つるがしま」読者アンケート集計結果
- 広報つるがしま 令和2年6月号
- 声の広報つるがしま令和2年5月号
- 広報つるがしま 令和2年5月号
- 報道発表(令和2年度)テキスト版
- 報道発表(令和2年度)
- 声の広報つるがしま令和2年4月号
- 広報つるがしま 令和2年4月号
- 声の広報つるがしま令和2年3月号
- 令和2年第1回定例記者会見
- 広報つるがしま 令和2年3月号
- 声の広報つるがしま令和2年2月号
- 広報つるがしま 令和2年2月号
- 声の広報つるがしま令和2年1月号
- 広報つるがしま 令和2年1月号
- 声の広報つるがしま令和元年12月号
- 令和元年第4回議会定例会市長あいさつ
- 令和元年第4回定例記者会見
- 広報つるがしま 令和元年12月号
- 声の広報つるがしま令和元年11月号
- 広報つるがしま 令和元年11月号
- 声の広報つるがしま令和元年10月号
- ウェブアクセシビリティ試験結果
- No40 鶴ヶ島市議会 インターネット議会中継
- No39 災害時における活動指針
- No38 つるがしま市議会だより平成31年(令和元年)
- No37 議会の傍聴
- No36 政務活動費について
- No35 平成31年度(令和元年度) 議長交際費
- No34 消費税率の引き上げ等に伴う中小企業・小規模事業者支援策について
- No33 ふるさとハローワーク
- No32 企業立地のご案内
- No31 電子入札
- No30 「鶴ヶ島市都市農業振興計画(素案)」に対するご意見を募集します
- No29 平成31年度 各市民センター まつり日程(予定)
- No28 ~ふれあいさんぽ・かわごえ~
- No27 グラウンド
- No26 東京2020オリンピック聖火リレーランナー募集!
- No25 「東京2020大会に向けた1年前イベント in 川越」が開催されました
- No24 学校給食の食物アレルギー対応
- No23 いじめ撲滅強調月間
- No22 こどもの予防接種
- No21 小児救急電話相談
- No20 要介護等認定調査員を募集します
- No19 ごみの出し方
- No18 家庭児童相談室
- No17 市民税・個人の住民税
- No16 証明書交付窓口
- No15 国民健康保険税
- No14 平成31年4月から産前産後期間の保険料が免除となります!
- No13 西入間地区「手をあげて横断歩道をわたりましょう運動」実施中
- No12 振り込め詐欺
- No11 『郵便局』と災害発生時における協定等を締結しました
- No10 石綿(アスベスト)対策
- No9 草津白根山が再噴火した場合は火山灰にご注意ください
- No8 弾道ミサイル落下時の行動について
- No7 ご意見・お問合せ
- No6 広報つるがしま「ふれあい掲示板」への掲載
- No5 各課紹介
- No4 令和元年第3回議会定例会市長あいさつ
- No3 第5次鶴ヶ島市総合計画「後期基本計画」
- No2 第6次鶴ヶ島市総合計画(素案)に対するご意見を募集します
- No1 トップページ
- 広報つるがしま 令和元年10月号
- 声の広報つるがしま令和元年9月号
- 令和元年第3回議会定例会市長あいさつ
- 令和元年第3回定例記者会見
- 広報つるがしま 令和元年9月号
- 声の広報つるがしま令和元年8月号
- 広報つるがしま 令和元年8月号
- 声の広報つるがしま令和元年臨時号
- 声の広報つるがしま令和元年7月号
- 広報つるがしま 令和元年7月臨時号
- 広報つるがしま 令和元年7月号
- 声の広報つるがしま令和元年6月号
- 令和元年第2回議会定例会市長あいさつ
- 令和元年第2回定例記者会見
- 広報つるがしま 令和元年6月号
- 声の広報つるがしま令和元年5月号
- 広報つるがしま 令和元年5月号
- 報道発表(令和元年度)テキスト版
- 報道発表(令和元年度)
- 声の広報つるがしま平成31年4月号
- 広報つるがしま 平成31年4月号
- 平成30年度「広報つるがしま」読者アンケート集計結果
- 声の広報つるがしま平成31年3月号
- 平成31年度第1回議会定例会市長あいさつ
- 平成31年第1回定例記者会見
- 広報つるがしま 平成31年3月号
- 声の広報つるがしま平成31年2月号
- 平成30年度鶴ヶ島市表彰式
- 広報つるがしま 平成31年2月号
- 声の広報つるがしま平成31年1月号
- ウェブアクセシビリティ試験結果
- No1 トップページ
- No2 鶴ヶ島市ウェブアクセシビリティ方針
- No3 秘書広報課へのお問い合わせ
- No4 鶴ヶ島市職員採用試験(平成31年4月1日採用予定)【平成31年1月試験】
- No5 つるバスの運行コースと時刻表
- No6 つるワゴンの運行コースと時刻表
- No7 つるバス・つるワゴンのご案内
- No8 ごみ受け入れ施設・高倉クリーンセンター・川角リサイクルプラザ
- No9 鶴ヶ島市運動公園
- No10 ごみの出し方
- No11 保育所(園)入所案内
- No12 粗大ごみ
- No13 鶴ヶ島海洋センター
- No14 児童館
- No15 休日急患診療・救急電話相談
- No16 自動通話録音機の無償貸与
- No17 石綿(アスベスト)対策
- No18 大雪に備えましょう
- No19 第3回つるがしま緑のカーテン展覧会
- No20 浄化槽の補助制度(転換によるもの)
- No21 消費生活相談
- No22 1月24日 骨元気!料理教室の参加者募集
- No23 青少年健全育成
- No24 入学準備金貸付金
- No25 つるゴングッズが欲しい
- No26 「未来を拓く つるがしま郷土かるた」を販売しています
- No27 鶴ヶ島の国際交流
- No28 最低賃金を確認しましょう
- No29 ふるさとハローワーク
- No30 若葉駅西口地区地区計画
- No31 「広報つるがしま」を「マイ広報紙」で配信中です
- No32 各課紹介
- No33 市長のプロフィール
- No34 整った住環境と良好な交通アクセス
- No35 ご意見・お問合せ
- No36 個人情報保護制度の概要
- No37 マイナンバーを使用する手続きについて
- No38 災害時における活動指針
- No39 鶴ヶ島市議会議員名簿(委員会別)平成29年11月29日現在
- No40 よくある質問-市議会-
- 広報つるがしま 平成31年1月号
- 声の広報つるがしま平成30年12月号
- 平成30年第4回議会定例会市長あいさつ
- 平成30年第4回定例記者会見
- 「広報つるがしま」を「マイ広報紙」で配信中です
- 平成29年10月臨時号
- 広報つるがしま 平成30年12月号
- 声の広報つるがしま平成30年11月号
- 広報つるがしま 平成30年11月号
- 声の広報つるがしま平成30年10月号
- 広報つるがしま 平成30年10月号
- 声の広報つるがしま平成30年9月号
- 平成30年第3回議会定例会市長あいさつ
- 平成30年第3回定例記者会見
- 広報つるがしま 平成30年9月号
- 声の広報つるがしま平成30年8月号
- 広報つるがしま 平成30年8月号
- 声の広報つるがしま平成30年7月号
- 広報つるがしま 平成30年7月号
- 声の広報つるがしま平成30年6月号
- 平成30年第2回議会定例会市長あいさつ
- 平成30年第2回定例記者会見
- 広報つるがしま 平成30年6月号
- 声の広報つるがしま平成30年5月号
- 平成30年度 市長交際費
- 平成30年度 市長の行動記録
- 広報つるがしま 平成30年5月号
- 報道発表(平成30年度)
- 声の広報つるがしま平成30年4月号
- 平成30年4月号
- 声の広報つるがしま平成30年3月号
- 平成30年3月号
- 声の広報つるがしま平成30年2月号
- 平成30年2月号
- 鶴ヶ島市「暮らしの便利帳」を発行しました
- 声の広報つるがしま平成30年1月号
- ウェブアクセシビリティの取組確認及び評価結果
- 平成30年1月号
- 声の広報つるがしま平成29年12月号
- ウェブアクセシビリティ試験結果
- No40 平成28年度鶴ヶ島市表彰式
- No39 休日急患診療・救急電話相談
- No38 「すくすく子育て」トップページ
- No37 第24回坂戸都市計画事業若葉駅西口土地区画整理審議会
- No36 市民課 -申請書ダウンロード-
- No35 いろいろな投票方法
- No34 平成27年度行政報告書
- No33 つるがしまウェルカムガイドブック
- No32 鶴ヶ島市の概要
- No31 市長の行動記録(平成28年度)
- No30 農園で野菜をつくろう
- No29 セーフティーネット保証第5号認定のご案内
- No28 【工事等】入札参加資格者の変更手続き
- No27 サザン地域支え合い協議会
- No26 学校開放体育施設の使用方法
- No25 保健センターへのアクセス
- No24 保育所(園)入所案内
- No23 母子健康手帳
- No22 犬の登録としつけなど
- No21 軽自動車税
- No20 戸籍に関する届出
- No19 自転車保険に加入しましょう
- No17 鶴ヶ島市地域防災計画について
- No16 「くらし・市政」トップページ
- No15 平成28年脚折雨乞
- No14 『脚折雨乞』が日本一に!!
- No13 公共施設予約システムが3月1日から変わりました
- No12 ごみ受け入れ施設・高倉クリーンセンター・川角リサイクルプラザ
- No11 ごみの出し方
- No10 つるバス・つるワゴンのご案内(平成28年6月1日ダイヤ改正、新ルート開設)
- No9 各課・施設から探す
- No8 つるワゴンの運行コースと時刻表
- No7 つるがしまの紹介(動画)
- No6 鶴ヶ島市運動公園
- No5 つるバスの運行コースと時刻表
- No4 記念品一覧
- No3 市政情報課へのお問い合わせ
- No2 鶴ヶ島市ウェブアクセシビリティ方針
- No1 トップページ
- 平成29年12月号
- 声の広報つるがしま平成29年11月号
- 平成29年11月号
- 声の広報つるがしま平成29年10月号
- 平成29年10月号
- 声の広報つるがしま平成29年9月号
- 「東京2020オリンピック・パラリンピック」でミャンマーと交流(こうりゅう)しよう
- 平成29年9月号
- 平成29年8月号
- 声の広報つるがしま平成29年8月号
- 声の広報つるがしま平成29年7月号
- 平成29年7月号
- 声の広報つるがしま平成29年6月号
- 平成29年6月号
- 平成29年5月号
- 鶴ヶ島の恩人「川崎平右衛門(かわさきへいえもん)」
- 平成29年4月号
- 鶴ヶ島フォトギャラリー(利用規約)
- 鶴ヶ島フォトギャラリー
- 12.所得・物価 -平成28年版統計つるがしま-
- 平成29年3月号
- 平成29年2月号
- 鶴ヶ島市ウェブアクセシビリティ方針
- 平成29年1月号
- 平成28年12月号
- 平成28年11月号
- 平成28年10月号
- 平成28年9月号
- 平成28年8月号
- ウェルカムガイドブック
- 平成28年7月号
- 「広報つるがしま」をアプリ「マチイロ」で配信中です
- 平成28年6月臨時号
- 平成28年6月号
- eコラボつるがしま
- 動画で見る鶴ヶ島
- 広報つるがしま「ふれあい掲示板」への掲載
- 平成28年5月号
- 鶴ヶ島の歴史
- 市内の学校
- かるたで発見つるがしま
- 数字で見る鶴ヶ島
- 平成28年4月号
- こどもリンク
- サフランで鶴ヶ島を元気に!
- 鶴ヶ島のまつり
- 鶴ヶ島の基本データ
- 広報つるがしま「笑顔の天使」に掲載しませんか
- 平成28年3月号
- 平成28年2月号
- 平成28年1月号
- 平成27年12月号
- 鶴ヶ島市ホームページへのバナー広告
- 平成27年11月号
- 平成27年10月号
- 平成27年9月号
- ふるさと納税PR動画
- 平成27年8月号
- 平成27年7月号
- 平成27年6月号
- 平成27年5月号
- つるがしまの紹介動画
- 広報等配達員の登録
- 平成27年4月号
- 平成27年3月号
- 整った住環境と良好な交通アクセス
- 平成27年2月号
- 各課・施設から探す
- 平成27年1月号
- 子育てマップ
- To foreigners
- ご意見・お問合せ
- 市役所窓口案内
- 市役所への交通アクセス
- 市長へのメール
- 鶴ヶ島市の概要
- 鶴ヶ島市役所フロアガイド
- リンク集
- 個人情報の取り扱い
- ホームページの考え方
- 秘書広報課(広報関係) -申請書ダウンロード-
- その他施設
- 農林・環境施設
- 健康・福祉施設
- 文化・スポーツ施設
- 庁舎・分庁舎
- 子育て・教育施設
- 利用規約
- つるがしまメールマガジンとは
- 広報紙はこうやって配達しています
- 「広報つるがしま」原稿締め切り日
- ไทย
- Espanol
- Portugues
- 한국어
- 繁體中文
- 简体中文
- English
秘書担当
- 令和2年第4回議会臨時会
- 令和2年第2回議会臨時会市長あいさつ
- 令和2年第2回議会定例会市長あいさつ
- 令和2年第1回議会臨時会市長あいさつ
- 令和2年度 市長の行動記録
- 令和2年度 市長交際費
- 令和2年第1回議会定例会市長あいさつ
- 令和元年度鶴ヶ島市表彰式
- 令和元年度 市長交際費
- 令和元年度 市長の行動記録
- 平成29年第4回議会定例会市長あいさつ
- 平成29年度 市長交際費
- 平成29年度 市長の行動記録
- 平成28年度 市長の行動記録
- 平成28年度 市長交際費
- 平成27年度 市長交際費
- 市長のプロフィール
- 令和2年度鶴ヶ島市表彰式
- 平成27年度 市長の行動記録
- 市長就任挨拶
- 秘書広報課(秘書関係) -申請書ダウンロード-
- 平成26年度 市長交際費
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
鶴ヶ島市役所 4階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファックス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら- 【更新日】2018年4月1日