広報つるがしま 令和3年11月号
関連ファイルダウンロード
- 表紙 ダンボール原紙の生産現場PDF形式/1.08MB
- 2-3 その「紙」、本当に「ごみ」?PDF形式/1.95MB
- 4 sukusuku子育てPDF形式/1.75MB
- 5 新型コロナワクチン 1・2回目接種の縮小についてPDF形式/1021.35KB
- 6-15 しあわせ共感 安心のまち つるがしま の実現に向けて/競争入札参加資格審査申請の追加受付/鶴ヶ島市長選挙の結果をお知らせします/11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です/11月は「ねんきん月間」です/自宅でらくらく確定申告/「ヤングケアラー」を知っていますか?/11月は「子供・若者育成支援強調月間」です/11月は児童虐待防止推進月間です~189(いちはやく)「だれか」じゃなくて「あなた」から~/坂戸都市計画変更案の縦覧のお知らせ/野外焼却は禁止されています/不法投棄をさせないようにしましょう/私の「食品ロス」ゼロ作戦アイデア募集!~あなたの工夫していることを教えてください~/新型コロナの影響で売上が減少した事業者を支援します/公衆衛生事業功労者に対する埼玉県知事表彰/地産地消でつながる・つなげる農業へ/『おうち時間 家族で点検 火の始末』秋季全国火災予防運動を実施します/全国一斉の緊急地震速報訓練を行います/消防署を公開しますPDF形式/2.79MB
- 16-18 Information:お知らせ/募集/案内PDF形式/2.36MB
- 19-20 Health info健康情報/健康応援団/ふれあい掲示板PDF形式/2.31MB
- 21 11月の相談/休日急患診療他PDF形式/1001.08KB
- 22-23 Photo NewsPDF形式/2.07MB
- 24 すぐに役立つ!雑がみ分別のコツ/笑顔の天使/編集後記PDF形式/3.91MB
- 全ページ一括ダウンロードPDF形式/12.48MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
鶴ヶ島市役所 3階(秘書担当)4階(広報広聴担当) 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年1月24日
- 印刷する