広報つるがしま 令和2年4月号
関連ファイルダウンロード
- 表紙:お揃いコーデの親子PDF形式/1.36MB
- 2-7 特集:鶴ヶ島のまちづくりPDF形式/9.68MB
- 8-9 sukusuku子育てPDF形式/2.31MB
- 10-16 市政情報:4月1日から市の組織が変わりました/介護保険課の土曜開庁の終了のお知らせ/国民健康保険の加入・喪失の届出はお早めに/産前産後期間の国民年金保険料免除制度/令和2年度国民年金保険料の前納について/「学生納付特例制度」の申請はお済みですか?/障害者手当などのお知らせ/障害福祉について相談窓口があります/人権擁護委員を紹介します/「空き家」の相談・困りごと/住宅の耐震診断・耐震改修に補助金を交付/公務員の方の児童手当/監査委員は市の事務をチェックします/春の交通安全運動を実施します/NET119緊急通報システム運用開始/鶴ヶ島資機材2号車(資機材搬送車)を新規配備!/つるバス・つるワゴン特別乗車証の交付/脚折雨乞の開催に向け、クラウドファンディングを実施します!PDF形式/3.1MB
- 17-21 Information:お知らせ/募集/イベント/案内/4月の相談/休日急患診療他PDF形式/3.59MB
- 22 ふれあい掲示板/鶴活PDF形式/1.22MB
- 23-25 Health info 健康情報PDF形式/1.5MB
- 26-27 Photo NewsPDF形式/3.51MB
- 28 一人ひとりが防ぐ、新型コロナウイルス感染症/笑顔の天使/新型コロナウイルス感染防止に伴う、イベントなどの中止・延期についてPDF形式/2.89MB
- 全ページ一括ダウンロードPDF形式/13.13MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
鶴ヶ島市役所 3階(秘書担当)4階(広報広聴担当) 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月27日
- 印刷する