市長の行動記録 令和6年度 11月

11月1日(金曜日)

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

9時00分 鶴ヶ島ロータリークラブ「ベンチ寄贈」(場所 市庁舎)

11時00分 まちづくり審議会「答申」(場所 市庁舎)

14時00分 12月補正市長査定(場所 市庁舎)

11月2日(土曜日)

14時00分 西入間地区地域安全・暴力排除推進大会(場所 坂戸市入西地域交流センター)

11月3日(日曜日)

12時00分 高倉獅子舞(場所 日枝神社)

13時00分 第45回鶴ヶ島市文化祭「第43回2024箏コンサート」(場所 南市民センター)

14時00分 出雲伊波比神社のやぶさめ(場所 ウィズもろやま)

11月5日(火曜日)

18時00分 埼玉県川越都市圏まちづくり協議会委員懇親会(場所 坂戸市内)

11月6日(水曜日)

19時00分 国民健康保険運営協議会委員委嘱式(場所 庁舎内)

11月7日(木曜日

11時30分 第50回鶴美展「観覧」(場所 鶴ヶ島市中央図書館)

13時30分 経営会議(場所 市庁舎)

15時00分 面会(場所 市庁舎)

11月8日(金曜日

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

11月9日(土曜日

10時00分 第39回鶴ヶ島産業まつり(場所 鶴ヶ島市運動公園)

10時30分 第32回鶴ヶ島市交通安全フェア(場所 鶴ヶ島市運動公園)

14時00分 坂戸鶴ヶ島医師会「表彰式」(場所 坂戸鶴ヶ島医師会地域医療センター)

17時00分 第50回鶴美展「表彰式及び懇親会」(場所 市内)

11月10日(日曜日

9時00分 鶴ヶ島市民体育祭「第34回鶴ヶ島剣道大会」(場所 西中学校)

10時00分 ゼロカーボン推進事業「ヘチマ・プロジェクト」講演会(場所 女性センター)

11時30分 第2回坂戸のまつり(場所 坂戸文化会館)

11月12日(火曜日

12時00分 五笑楽会(五味ヶ谷老人会)「長寿者お祝いと昼食会」(場所 五味ヶ谷自治会館)

11月14日(木曜日

9時00分 面会(場所 市庁舎)

10時00分 元気にラジオ体操教室(場所 長久保小学校)

12時30分 第25回鶴ヶ島市老人クラブ連合会チャリティー演芸会(場所 女性センター)

15時30分 面会(場所 市庁舎)

11月15日(金曜日

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

10時30分 面会(場所 市庁舎)

14時00分 環境審議会「委嘱式」(場所 市庁舎)

 11月16日(土曜日

8時50分 新規採用職員第三次試験面接、判定会議(場所 市庁舎)

11月17日(日曜日

8時30分 つるがしま共栄秋祭り2024(場所 共栄第一会館)

11月18日(月曜日

10時30分 令和6年度庁舎消防訓練(場所 市庁舎)

11月19日(火曜日

10時00分 部長会議(場所 市庁舎)

13時30分 鶴ヶ島写楽会「第13回写真展」(場所 鶴ヶ島市中央図書館)

11月21日(木曜日

17時30分 内外情勢調査会「埼玉県内2支部合同懇談会」(場所 川越市内)

11月22日(金曜日

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

10時30分 表敬訪問(場所 市庁舎)

13時00分 【Zoom会議】第2回フレイル予防推進会議総会(場所 市庁舎)

14時00分 ふるさと納税検討会議(場所 市庁舎)

11月24日(日曜日

8時30分 第38回鶴ヶ島市総合防災訓練(場所 杉下小学校)

11月26日(火曜日

8時40分 地域密着型介護施設合同作品展「観覧」(場所 市庁舎)

10時30分 定例記者会見(場所 市庁舎)

11月27日(水曜日

9時50分 令和6年第4回鶴ヶ島市議会定例会「開会」(場所 市庁舎)

16時00分 公益社団法人 川越法人会「創立70周年記念祝賀会」(場所 川越市内)

11月28日(木曜日

13時30分 面会(場所 市庁舎)

15時30分 面会(場所 市庁舎)

11月29日(金曜日

14時00分 鶴ヶ島市議会「総括質疑・委員付託」(場所 市庁舎)

15時30分 面会(場所 市庁舎)

17時10分 面会(場所 市庁舎)

11月30日(土曜日

10時00分 上新田自治会まちづくり懇談会(場所 上新田集会所)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課 秘書担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら