市長の行動記録 令和6年度 3月

3月3日(月曜日)

13時30分 坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校「卒業式」(場所 坂戸市入西地域交流センター)

3月6日(木曜日)

13時30分 鶴ヶ島市障害者支援ネットワーク協議会、鶴ヶ島市聴力障害者会「講演会」(場所 鶴ヶ島市女性センター)

3月7日(金曜日)

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

3月8日(土曜日)

10時00分 川越総合卸売市場「臨時株主総会・第181回取締役会」(場所 埼玉川越総合地方卸売市場)

3月9日(日曜日

9時20分 令和6年度逆木荘まつり(場所 逆木荘)

12時30分 第26回つるがしま太鼓祭り(場所 北市民センター)

3月10日(月曜日

9時00分 一般質問市長ヒアリング(場所 市庁舎)

3月12日(水曜日

9時30分 固定資産評価審査委員「辞令交付式」(場所 市庁舎)

3月13日(木曜日

9時20分 令和7年第1回鶴ヶ島市議会定例会「一般質問」(場所 市庁舎)

 3月14日(金曜日

9時25分 藤中学校「第46回卒業証書授与式」(場所 藤小学校)

14時00分 面会(場所 市庁舎)

3月15日(土曜日

9時30分 鶴ヶ島保育所「修了式」(場所 鶴ヶ島保育所)

3月16日(日曜日

10時00分 第13回北市民チャリティーカラオケまつり(場所 北市民センター)

3月17日(月曜日

9時20分 令和7年第1回鶴ヶ島市議会定例会「一般質問」(場所 市庁舎)

16時30分 派遣職員人事異動内示会(場所 市庁舎)

3月18日(火曜日

9時20分 令和7年第1回鶴ヶ島市議会定例会「一般質問」(場所 市庁舎)

16時30分 鶴ヶ島市議会「全員協議会」(場所 市庁舎)

3月19日(水曜日

10時00分 面会(場所 市庁舎)

3月20日(祝・木曜日

9時00分 関水金属ふるさと納税返礼品「工場見学・模型の組立体験」(場所 ガーデンパーク)

3月21日(金曜日

9時10分 令和7年第1回鶴ヶ島市議会定例会「閉会」「全員協議会」(場所 市庁舎)

13時30分 知育玩具贈呈式(場所 市庁舎)

14時40分 令和7年4月1日付職員人事異動内示会(場所 市庁舎)

16時30分 臨時部長会議(場所 市庁舎)

3月24日(月曜日

9時00分 藤小学校「令和6年度 第42回卒業式」(場所 藤小学校)

16時00分 脚折雨乞パネル贈呈式(場所 市庁舎)

3月25日(火曜日)

9時45分 鈴茂器工株式会社個別会見(場所 富士見保育所)

13時30分 川越卸売市場「議事録押印」(場所 市庁舎)

15時30分 面会(場所 市庁舎)

3月27日(木曜日

10時00分 鶴ヶ島市と小川町とのゼロカーボンシティの実現に向けた森林の保全に関する協定締結式(場所 リリック小川)

14時00分 都市計画審議会(場所 市庁舎)

3月28日(金曜日

8時45分 日程調整会議(場所 市庁舎)

11時00分 面会(場所 市庁舎)

14時00分 令和7年第1回鶴ヶ島市農政推進審議会(場所 鶴ヶ島市農業交流センター)

3月30日(日曜日

14時00分 富士見自治会「観桜会」(場所 富士見自治会館)

3月31日(月曜日

10時00分 退職職員辞令交付式(場所 市庁舎)

11時00分 派遣職員辞令交付式(場所 市庁舎)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課 秘書担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら