市公式アプリ「つるポッケ」利用規約・プライバシーポリシー

鶴ヶ島市が提供するアプリケーション公式アプリ「つるポッケ」(以下、「本アプリ」という。)に関するサービス(以下、「本サービス」という。)について、利用規約(以下、「本規約」という。)を以下のとおり定めます。

第1条 適用範囲

本規約は、本アプリをインストールした利用者(以下、「利用者」という。)に適用されます。

第2条 利用者同意等

(1)利用者は、本規約に同意した場合のみ、本サービスを利用することができます。

(2)本規約に同意することにより、鶴ヶ島市と利用者との間で、本規約に従った利用契約(以下、「本利用規約」という。)が成立します。

第3条 利用料

(1)本アプリは無料で利用できます。

(2)本アプリのダウンロード及び本サービスの利用にかかる通信料は、利用者が負担するものとします。

第4条 利用者情報

(1)鶴ヶ島市は、サービス提供のため、利用者の端末を識別するための情報を取得します。

(2)ごみ収集情報のプッシュ通知を提供するため、地区情報を取得します。

(3)サービス向上等のため、アンケートの回答内容やアクセス情報を取得します。

第5条 権利の帰属

本アプリ中の表示及び本アプリを構成するプログラム等に係る著作権、商標権等すべての知的財産権は、鶴ヶ島市又は鶴ヶ島市に権利を許諾する第三者に帰します。

第6条 禁止事項等

(1)利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。

  1. 本アプリを複製、修正、変更、改変又は翻案する行為
  2. 本アプリを構成するプログラム(オブジェクトコード、ソースコード等全てを含みます。)を複製し、又は第三者に開示する行為
  3. 本サービスの運営を妨げる行為又はその恐れのある行為
  4. 本アプリの内容を本サービスの利用以外の目的に使用する行為
  5. 不正アクセス、クラッキング等により、本サービスの提供に係るコンピューター等に支障を与える行為
  6. 鶴ヶ島市及びアプリ提供事業者のサーバー等に過度の負担をかける行為
  7. 他の利用者、第三者もしくは鶴ヶ島市に損害、不利益を与える行為又はその恐れのある行為
  8. 公序良俗に反する行為、法令に違反する行為又はその恐れのある行為
  9. 本規約に違反する行為
  10. その他、鶴ヶ島市が不適当と判断する行為

(2)本アプリは、利用者本人が個人として使用する目的でのみ利用することができるものとし、すべてのコンテンツの無断転載を禁止します。

(3)前項の規定に違反して著作権等の知的財産権に関する問題が生じた場合、利用者は自己の費用と責任において、その問題を解決するものとします。

第7条 免責事項

(1)鶴ヶ島市は、以下の事項に関し、その一切の責任を負いません。

  1. 利用者が本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対して損害を与えた場合
  2. 本サービスの利用に関し、鶴ヶ島市に責のない事由により損害を被った場合
  3. 本サービスの内容変更、中断、終了により損害を被った場合

(2)前項の規定は、鶴ヶ島市に故意または重過失が存する場合又は本サービスに関する鶴ヶ島市と利用者との間の契約が消費者契約法上の消費者契約に該当する場合には適用しません。

(3)前項が適用される場合であっても、鶴ヶ島市は、過失(重過失を除きます。)による行為によって利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害については、一切賠償する責任を負わないものとします。

(4)本アプリに掲載されているリンク等を利用することにより、利用者の機器等に損害が生じた場合、また、ウィルス感染した場合等について、鶴ヶ島市の故意又は過失による債務不履行又は不法行為による損害が発生した場合を除き、鶴ヶ島市は、いかなる責任も負いません。

第8条 本アプリの利用終了

(1)利用者は、本アプリをアンインストールすることで、いつでも本アプリの利用を終了することができます。

(2)利用者は、本アプリの利用終了後においても、本アプリの利用により負った義務及び債務を免れるものではありません。

(3)鶴ヶ島市及びサービス提供事業者は、利用者が本アプリの利用を終了した後も、利用者が本アプリの利用を通して提供した情報を保有・利用することができるものとします。

第9条 その他

(1)鶴ヶ島市は、予告なしに本規約、本アプリ及び本サービスの内容の全部又は一部を変更することがあります。

(2)変更後の規約は、施行日から効力を生じることとします。

(3)利用者は、本サービスを利用するにあたり、リンク先等、第三者が提供するサービスを併せて利用する場合には、本規約等以外に当該第三者の規約等が適用されます。

(4)提供する情報については、その正確性、完全性又は即時性を保証するものではありません。

(5)鶴ヶ島市は、本アプリにエラー、バグ、不具合又はセキュリティ上の欠陥が存在しないことについて、いかなる保証も行いません。

(6)利用者は、OSのバージョンアップ等に伴い、本アプリが正常に動作しない場合があること及び推奨のバージョンのOSであっても、端末によりアプリが正常に動作しない場合があることを、予め了承するものとします。

(7)アプリストアの利用規約及び運用方針の変更等に伴い、本アプリの一部又は全部の利用が制限される可能性があります。

第10条 専属的合意管轄裁判所

本規約又は本サービスの利用に際して、当社と利用者の間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。

鶴ヶ島市役所 3階(秘書担当)4階(広報広聴担当) 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?