広報つるがしま 令和5年4月号
関連ファイルダウンロード
- 表紙 運動公園でライトアップされた桜の樹木PDF形式/1.82MB
- 2-5 予算と事業から見る 令和5年度つるがしまのまちづくりPDF形式/2.6MB
- 6-7 sukusuku子育てPDF形式/2.89MB
- 8-9 「統一地方選挙」埼玉県議会議員選挙 鶴ヶ島市議会議員一般選挙PDF形式/1.15MB
- 10 新型コロナワクチン接種PDF形式/1.34MB
- 11-16 「鶴ヶ島市パートナーシップ・ファミリーシップ制度」を導入します/新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の適用期間を5月7日で終了します/新型コロナウイルス感染症にかかる保険税・保険料の減免を終了します/国民健康保険の加入・喪失の届出はお早めに/住宅の耐震診断・耐震改修に補助金を交付/産前産後期間の国民年金保険料免除制度をご存じですか?/「学生納付特例制度」の申請はお済みですか?/ 前納がお得です!令和5年度国民年金保険料/公務員の方の児童手当のご案内/市では障害者手当などを支給しています/競争入札参加資格審査申請の追加受付のご案内/春の全国交通安全運動を実施します/監査委員は市の事務をチェックします/まちづくりポイントの交換内容を一部変更します/新しい民生委員・児童委員を紹介します/4月は「若年層の性暴力被害予防月間」ですPDF形式/1.56MB
- 17-20 Information:お知らせ/募集/案内/レインボーニュースPDF形式/2.6MB
- 21-22 Health info健康情報/健康応援団/ふれあい掲示板PDF形式/2.06MB
- 23 4月の相談/休日急患診療他PDF形式/1.08MB
- 24-25 Photo NewsPDF形式/2.97MB
- 26 つるがしまのさくらプロジェクト/笑顔の天使/編集後記PDF形式/4.71MB
- 全ページ一括ダウンロードPDF形式/15.68MB
![Adobe Acrobat Readerをダウンロードするページヘ移動します。 Get Adobe Acrobat Reader](https://www.city.tsurugashima.lg.jp/img/bnr_adobereader.png)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
鶴ヶ島市役所 3階(秘書担当)4階(広報広聴担当) 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月24日
- 印刷する