土曜窓口開庁のご案内

平日、市役所の窓口に行くことができない方や、急に住民票の写しや印鑑証明などが必要になった方が利用しやすいように、毎週土曜日午前中の窓口を開庁しています。(※祝日と重なる土曜日は休み) 

 土曜窓口開庁時間 8時30分~12時00分

 市民課の土曜窓口は、平日に比べ、混雑しています。お手続きの際は時間に余裕をもってご来庁ください。

(マイナンバーカードの交付は、予約制となっています。詳しくは、こちらをご覧ください

また、保険年金課の窓口は、毎月1~5日、10日~15日が混雑しやすく、大変混み合う場合がありますので、あらかじめご了承ください。

土曜日午前中に業務を行う課と内容

市民課
住民記録担当
戸籍担当

○転入、転出、転居などの住民異動届の受付
(※ 海外からの転入手続はできません)
○住民票の写し、印鑑証明、戸籍謄本・抄本などの各種証明書の交付
毎月第一・第三土曜日は、戸籍システムメンテナンスのため戸籍の広域交付はできません。なお、令和6年2月26日付法務省事務連絡により、該当する本籍地への内容確認を行う必要があることから、戸籍の広域交付については、当面の間実施できません。
○印鑑登録・廃止の申請
○各種戸籍届出の受理
※一部内容確認がとれない場合、受理決定ができないこともあります。その場合、当該届書についての証明書交付もできかねますのでご了承ください。
○市・県民税の課税(非課税)証明書の交付
○マイナンバーカードの交付(予約制です。詳しくは、こちらをご覧ください。)
○マイナンバーカードの電子証明書の発行・更新・暗証番号変更            (予約制ではないため、お時間がかかります)
※本人確認等の他市区町村に照会・確認を伴う業務はできません。

保険年金課
国民健康保険担当
国民年金担当

○国民健康保険資格異動届(加入・喪失)の受付
○国民健康保険被保険者証の交付・再交付
○簡易申告の受付 各種給付申請の受付(高額療養費、療養費、出産育児一時金、葬祭費など)
○国民年金業務(第2土曜日のみ開庁)
関係機関・他市区町村に確認を要するものは除きます。
※75歳以上の後期高齢者医療業務については、土曜日は行っておりません。

こども支援課
保育担当
子育て支援担当
○児童手当、児童扶養手当の申請受付
○こども医療費助成金の申請受付
○ひとり親家庭等医療費助成金の申請受付
○保育所入所・退所、変更の受付
○保育料の納付・納付の相談

一時預かりに関する業務は除きます。

税務課
市民税担当
資産税担当
○市・県民税申告書の受付
○固定資産税課税台帳の閲覧
○原動機付自転車及び小型特殊自動車の登録・廃車
○評価証明書(土地・家屋)の交付
収納課
納税管理担当
収税担当
○市税、国民健康保険税の納付
○納税の相談
○納税証明書の交付
消費生活センター
※電話相談のみ9時30分~12時
○商品やサービスの契約トラブル、製品事故に関する相談、消費生活に関する相談

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課です。

鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?