健康・医療・福祉のお知らせ一覧
- 2025年5月1日New!
- 鶴ヶ島市障害者団体等自発的活動費補助金
- 2025年4月23日
- 坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校で学生を募集しています
- 2025年4月20日
- 自分の元気度をチェックしよう!
- 2025年4月17日
- もの忘れあんしんガイド(認知症ケアパス)
- 2025年4月11日
- おいしく適塩!たっぷり野菜プロジェクト応援企業・団体を募集します
- 2025年4月8日
- 5月28日 熱中症対策教室「知って防ごう!熱中症」
- 2025年4月8日
- 帯状疱疹ワクチンの定期接種及び任意接種の助成について
- 2025年4月1日
- 各市民センター・市役所でも eスポーツ体験支援・スマホ相談を開催しています
- 2025年3月31日
- アピアランスケア用品購入費助成
- 2025年3月27日
- シルバーeスポーツ・デジタル活用支援(スマホ教室・相談)について
- 2025年3月26日
- ~史跡や自然をめぐろう~ 健康ウォーク
- 2025年3月26日
- 認知症サポーター養成講座
- 2025年3月21日
- 介護予防教室
- 2025年3月17日
- HPVワクチンについて
- 2025年3月6日
- 手話通訳者を募集します
- 2025年2月28日
- ~ひとりで悩まず、相談してみませんか~
- 2025年2月6日
- お口の健康 出張講座
- 2025年1月24日
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方も旅客鉄道運賃の割引制度が始まります
- 2024年12月17日
- 学習支援教室に参加してみませんか?
- 2024年12月2日
- おすすめウォーキングスポットの紹介
- 2024年11月29日
- 地域密着型サービス事業所整備に係る事前相談の実施について
- 2024年11月22日
- 「元気にラジオ体操教室!」を開催しました
- 2024年11月21日
- フレイルサポーター第4期生が誕生しました
- 2024年11月15日
- 楽しく歩いて健康に!コバトンALKOO(あるこう)マイレージ参加者募集中!
- 2024年10月22日
- 東京2025デフリンピックを応援しています!
- 2024年8月30日
- 毎年9月は世界アルツハイマー月間です
- 2024年7月31日
- 地域包括ケアシステム推進協議会
- 2024年7月23日
- はつらつ健康調査にご協力をお願いします
- 2024年7月2日
- 認知症を正しく知って、予防しよう
- 2024年7月1日
- 救急情報カード
- 2024年2月19日
- 令和6年4月1日から合理的配慮の提供が事業者にも義務化されます
- 2023年12月27日
- つるがしま高齢者等外出応援ショップ
- 2023年12月26日
- 鶴ヶ島市老人福祉センター「逆木荘」の第5期指定管理者
- 2023年12月22日
- 鶴ヶ島市立障害者生活介護施設(愛称「きいちご」)の第5期指定管理者
- 2023年11月11日
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり3万円)を支給します【受付終了】
- 2023年11月9日
- 令和5年度 健康長寿優秀市町村表彰式で表彰されました!
- 2023年11月1日
- 埼玉県思いやり駐車場制度
- 2023年9月20日
- 新型コロナウイルスの抗原検査キットの購入に当たって
- 2023年7月20日
- 血管若返り教室を実施しました。[実習したレシピを公開します]
- 2023年7月19日
- ゲートキーパーになろう あなたにもできる自殺予防のための行動
- 2023年6月28日
- つるがしま高齢者等外出応援ショップ事業の協賛店を募集します
- 2023年4月14日
- シルバーeスポーツ体験をすることによる認知機能維持効果検証結果を公表します
- 2023年3月30日
- 住居確保給付金について
- 2023年3月9日
- 職員及び来庁者のマスク着用の方針について
- 2023年2月21日
- 令和5年2月18日に地域で取り組むシルバーeスポーツ講演会・体験会を開催しました
- 2023年2月17日
- (仮称)鶴ヶ島市手話言語条例(案)に対する市民意見(市民コメント)の結果について
- 2022年12月15日
- 高沢謙二医師考案!「血管若返り体操」で目指せ健康長寿!
- 2022年9月7日
- 令和4年度健康長寿優秀市町村で表彰されました!
- 2022年8月9日
- 令和4年7月30日にシルバーeスポーツ記念イベント(体験会)を開催しました
- 2022年6月30日
- 権利擁護支援センターに成年後見の相談窓口を開設します
- 2022年4月1日
- 大人(男性)の風しんの抗体検査・予防接種について
- 2021年11月10日
- 重度心身障害者医療費助成制度に所得制限を導入します
- 2021年6月10日
- おうちで過ごしているシニアの皆さんへ
- 2020年6月2日
- おうちで過ごしているシニアの皆さんへ
- 0年0月0日
- 印刷する