高齢者のためのスマホ教室(安心!安全にスマホを使おう)

高齢者を対象としたスマホ教室(2回連続講座)を開催します!

「初めてスマートフォンを使う方」には、基礎編・活用編がお勧めの講座です。

「スマートフォンに慣れてきた方」には、応用編がお勧めの講座です。

スマートフォンをお持ちでない方でも「貸出機」を使って参加できます。
安心してお申込みください。

2023スマホ教室写真1 2023スマホ教室写真2

第1クールのスマホ教室の様子です。

対象者

市内在住65歳以上の方で、各会場とも、2日間全てに参加できる方

申込方法・期間

1月12日(金曜日)までに健康長寿課高齢者福祉担当へご連絡ください。

会場・日程

会場別日程は以下のとおりです。
※原則1会場のみの受講となります。

会場 内容 日にち 時間
南市民センター
(実習室)
基礎編 2月 1日(木) 午前9時30分から
午前11時30分まで
活用編 2月 8日(木)
東市民センター
(集会室)
基礎編 2月  7日(水) 午前9時30分から
午前11時30分まで
活用編 2月14日(水)
富士見市民センター
(集会室)
応用編1 2月  6日(火) 午前9時30分から
午前11時30分まで
応用編2 2月13日(火)
大橋市民センター
(第2学習室)
応用編1 2月15日(木) 午前9時30分から
午前11時30分まで
応用編2 2月22日(木)
西市民センター
(第2学習室)
応用編1 2月  2日(金) 午前9時30分から
午前11時30分まで
応用編2 2月  9日(金)
北市民センター
(集会室)
基礎編 2月  5日(月) 午後1時30分から
午後3時30分まで
活用編 2月19日(月)

内容

【1日目 基礎編】

電話の発信やカメラ・QRコードの読み取り操作など

【2日目 活用編】

市公式アプリ「つるポッケ」を使った防災無線の内容の見方・LINEの使い方など

※基礎編・活用編は7月、10月開催分と同じ内容です

【1日目 応用編1】

市公式アプリつるポッケの使い方、グループLINEの操作方法など

【2日目 応用編2】

マップの使い方・目的地までのルート検索、コバトンALKOOマイレージの初期設定など

講師

スマホ教室専門会社

定員

各会場15人(応募多数の場合は抽選) 

抽選結果は、1月26日(金曜日)までに文書でお知らせします。

参加費

無料

持ち物

スマートフォン(お持ちでない場合は、貸出機を使って御参加いただけます。)
筆記用具

その他

ご参加の際の、マスクの着用は任意となります。なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康長寿課です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?