令和4年11月9日(水曜日)に西市民センターにて「元気にラジオ体操教室!」を開催しました。
45名の参加があり、NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員の有賀 暁子さん、家根本 織永さんから、「ラジオ体操第一」の正しい動きについて、ていねいなご指導をいただきました。
NHKテレビ・ラジオ体操 アシスタント時代同期のお二人。息がぴったり合った、有賀先生のてきぱきとしたご指導と家根本先生の美しい実演で、参加者も各動作の目的を理解しながら楽しく体を動かしていました。
参加者からは「ポイントがわかりやすかった」「自分の体のために明日からもっとていねいにラジオ体操をしたい」など、大好評でした。
教室の様子
講師の家根本織永さん(写真 左)、有賀暁子さん(写真 右)
ラジオ会場で、みんなでラジオ体操を実施しませんか?
ラジオ体操は「いつでも、どこでも、だれでも」気軽に取り組める運動です。
ご自身の健康づくりに、ラジオ体操を実践してみませんか?申込みは不要です。実施会場に直接ご参加ください。
ご近所でラジオ体操はじめませんか?
市では健康づくりの一環として、市民の皆さんが自らグループを作って行う『ラジオ体操』の活動を支援しています。
地域の集会所や自治会館などの身近な場所で、ご近所の皆さんと始めてみませんか?