「救急情報カード」は、119番通報を受けた救急隊員が、急病人宅に駆け付けた際に、急病人の情報を迅速かつ正確に把握するために利用します。自分の体調に不安を感じている方などは、カードの裏面に緊急連絡先やかかりつけ医療機関などを記入し、冷蔵庫の扉の表側に磁石やテープなどで貼っておいてください。現在お持ちの方でも、かかりつけ医療機関や緊急連絡先に変更があった際は、書き直しておきましょう。
配布場所
健康長寿課、障害者福祉課、若葉駅前出張所、各地域包括支援センター、老人福祉センター「逆木荘」、各市民センター、女性センター、社会福祉協議会、
費用
無料