ペットボトルの種類と出し方のポイント
飲料用、調味料用(醤油、酒類など)のペットボトルが対象です。
ペットボトルのリサイクルに適した製品(指定表示製品)には、識別表示マークがついています。
ペットボトルは、キャップとラベルを必ずはがし、中身を水で洗いきれいにして透明袋に入れて出してください。
キャップとラベルは「その他容器包装プラスチック」に出してください。
ペットボトルで収集できないもの
指定表示製品以外のペットボトルは「その他製容器包装プラスチック」に出してください。
基本的にはプラマークがついています。
プラマークのついていないものや軽く洗って汚れが落ちないものは「燃やせるごみ」に出してください。
★ごみと資源の「50音順分別表」は こちら★