(令和6年度)鶴ヶ島市犯罪被害者等支援ミニセミナーを開催しました。→終了しました。

犯罪被害者や遺族の方への支援の必要性について理解を深めるため、被害者遺族等による基調講演や公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センターの相談員による二次被害のシミュレーションを実施しました。

開催日時

令和6年10月31日(木曜日)午後2時から4時まで(受付開始 午後1時30分)

開催場所

鶴ヶ島市役所1階 101、102会議室

内容

・交通犯罪の被害者による基調講演

・公益社団法人 埼玉犯罪被害者援助センターの相談員による二次被害のシミュレーション

対象

市内在住、在勤、在学

定員:20名

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?