大腸がん検診は、令和4年4月1日現在、鶴ヶ島市国民健康保険加入者の方、後期高齢者医療制度加入者の方全員に受診券を郵送します(5月下旬頃)ので申し込みは不要です。
検診内容
便潜血検査二日法
対象者
40歳以上(昭和58年4月1日までに生まれた方)
検診日時・場所
期間 | 場所 | 受付時間 |
6月1日(水曜日)から1月31日(火曜日) |
実施医療機関 | 診療時間内 |
個人負担金
600円
大腸がん検診を受ける際の注意事項
- 1月31日までに検体(採便)を医療機関に提出してください。
- 採便容器は事前に医療機関に取りに行く必要があります。
- 検診結果は医療機関から説明を受けてください。
受診に当たっては、それぞれの検診を受ける際の注意事項と検診共通の注意事項をよくお読みになり受診してください。
申し込み
次の1から3のいずれかの方法でお申し込みください。
- 4月号広報の折り込みの申し込みはがきに必要事項を記入し、63円切手を貼付しポストへ投函、もしくは直接保健センター窓口へお持ちください。
6月以降は電話(049-271-2745)の申し込みも可能です。 - メール申請フォームに必要事項を入力し、送信してください。
- 官製はがきに希望の検診名、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号をご記入の上、ポストへ投函してください。
受診券の発送
申込はがき・メールの保健センター到着時期 | 受診券の発送時期 |
(1)4月1日から4月20日 |
5月下旬 |
(2)4月21日から5月31日 |
6月下旬 |
(3)6月以降 |
(2)の発送以降、かつはがき、メールの到着から約2週間後 |
個人負担金の免除について
「成人検診(がん、歯周病、骨粗しょう症)の個人負担金免除について」をお読みになり、対象の方は申請してください。