『家具の固定』をしましょう

地震はいつ起こるか予測することは困難です。

いつ起こるかわからない地震から命を守るためには、日ごろからの対策が重要です。

災害時は、家具や電化製品が体の上に倒れてきたり、飛んできたりすることで、直接的な凶器となるばかりではなく、転倒した家具が通路をふさいで避難が遅れる原因にもなります。

自分の身は、自分で守る自助の取組の一環として、家具の固定をするようお願いします。

 

家具の固定 ~命を守る3つの自助の取組~(埼玉県庁ホームページ)

http://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/bousaitaisaku/kagunokotei.html

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは危機管理課です。

鶴ヶ島市役所 3階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?