「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」の施行に伴い、騒音、振動、悪臭に係る規制地域等の指定について都道府県の権限が平成24年4月1日より市へ移譲され、次のとおり指定しました。
なお、指定した内容につきましては、県が指定していた内容と同様の内容です。
騒音規制法に基づくもの
鶴ヶ島市告示第77号 特定工場等及び特定建設作業に伴って発生する騒音について規制する地域の指定 (PDF形式/33KB) | |
鶴ヶ島市告示第78号 特定工場等において発生する騒音についての時間及び区域の区分ごとの規制基準の指定 (PDF形式/61KB) | |
鶴ヶ島市告示第79号 特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準に基づく区域の指定 (PDF形式/45KB) | |
鶴ヶ島市告示第80号 自動車騒音の限度を定める省令の規定に基づく区域の指定 (PDF形式/41KB) |
環境基本法に基づくもの
鶴ヶ島市告示第81号 騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域の指定 (PDF形式/37KB) |
振動規制法に基づくもの
鶴ヶ島市告示第82号 特定工場等及び特定建設作業に伴って発生する振動について規制する地域の指定 (PDF形式/29KB) | |
鶴ヶ島市告示第83号 特定建設作業に伴って発生する振動の規制に関する基準に基づく区域の指定 (PDF形式/45KB) | |
鶴ヶ島市告示第84号 特定工場等において発生する振動についての時間及び区域の区分ごとの規制基準の指定 (PDF形式/53KB) | |
鶴ヶ島市告示第85号 道路交通振動の限度を定める総理府令の規定に基づく区域及び時間の指定 (PDF形式/29KB) |
悪臭防止法に基づくもの
鶴ヶ島市告示第86号 工場その他の事業場における事業活動に伴って発生する悪臭について規制地域の指定並びに規制基準の設定 (PDF形式/41KB) |