こども家庭センターは、保健センターの建物入口から入って正面にあります。
お越しの際は、保健センター行きの交通機関や施設駐車場をご利用ください。
公共交通機関でお越しの方
主要なアクセス
- 「坂戸駅南口」発のつるワゴン坂戸駅線(緑)から「保健センター(女性センター)」(乗車時間、約15分)
- 「鶴ヶ島西口」発のつるワゴン東西線(青)から「保健センター(女性センター)」(乗車時間、約14分)
※保健センターから帰る際は、鶴ヶ島市役所で10分~20分停車するため、鶴ヶ島駅到着に45分程度かかります。 - 「若葉駅西口」発のつるバス南北線から「保健センター(女性センター)」(乗継が必要です。)
時刻表
保健センターへ行く
- 坂戸駅南口発のつるワゴン坂戸駅線(緑)発車時刻
6時37分、7時11分、7時45分、8時21分、9時、10時3分、10時39分、11時14分、11時50分、12時26分、
14時22分、15時、15時38分、16時16分、17時19分、17時53分、18時27分、19時1分、19時35分
- 鶴ヶ島駅西口発のつるワゴン東西線(青)発車時刻
8時28分、9時28分、10時33分、11時29分、14時21分、15時19分、16時17分
※12時25分発のつるワゴンは市役所終着で保健センターには停車しませんのでご注意ください。
- 若葉駅西口発のつるバス南北線発車時刻はこちら
保健センターから駅へ帰る
- 坂戸駅へのつるワゴン坂戸駅線(緑)保健センター発車時刻
6時18分、6時52分、7時26分、8時2分、8時41分、9時44分、10時20分、10時55分、11時31分、12時7分、
14時3分、14時41分、15時19分、15時57分、17時33分、18時7分、18時41分、19時15分、19時49分
- 鶴ヶ島駅へのつるワゴン東西線(青)保健センター発車時刻
8時42分、9時42分、10時47分、11時43分、13時37分、14時35分、15時33分、16時31分
※鶴ヶ島市役所で10分~20分停車するため、鶴ヶ島駅到着に45分程度かかります。
- 若葉駅への保健センター発車時刻はこちら