鶴ヶ島市子育て世代包括支援センター
妊娠・出産・子育てについての相談ができ、切れ目なくサポートします。
妊娠・出産を迎えると、今までとは体調や生活が変わりますので、皆さんそれぞれいろいろな悩みや不安を抱えがちです。そのときは、ひとりで悩まずに、ぜひご相談ください。
ゆっくりお話を伺いながら、必要に応じて個別に「すこやか子育て支援プラン」を作成し、安心して出産・育児ができるようにサポートしていきます。
母子保健コーディネーター(保健センター)
- 妊娠届時に母子健康手帳を交付し、手帳内容や市の産前・産後のサービス等の説明をします。
- 妊娠中の不安や産後の生活についてのご相談にのります。
- 必要に応じて個別支援プランを作成し、サービスの利用につなげるなど継続的な相談を行います。
- 安心して出産し、育児ができるように、電話や訪問による相談支援も行います。
子育て支援相談員(こども支援課)
- 必要な子育て支援サービスを提案・紹介するほか、必要に応じて個別に支援プランを作成し、サービスのご利用につなげます。
- 市役所窓口のほか、子育てセンター、児童館、つどいの広場、保健センター(乳幼児健康診査等)への出張相談や、家庭への訪問による相談支援を行います。
受付時間
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
8時30分から17時15分まで
連絡先
保健センター 脚折1922-10 ☎049-271-2745
こども支援課(市役所1階) ☎049-271-1111