子育て世帯訪問支援事業
様々な事情で子育ての負担が大きい家庭に訪問して、子育てのお手伝いをします。
お知らせ
子育て家庭に訪問して育児・家事のお手伝いを行う訪問支援サポーターを募集しています。
こどものお世話や、子育て家庭のお手伝いをしてみたいという方のご応募をお待ちしています。
活動要件
保育士、幼稚園教諭などの有資格者、子育て経験者
活動日時
要相談(おおむね週1回から3回、1回1時間30分から2時間程度)
活動内容
育児支援、家事支援
対象者
- 産後間もない人で、育児ストレスや子育てに対する強い不安等を抱えている家庭
- 保護者の健康問題によってこどもの養育が困難な家庭
- 心身の障害やこどもの発達に遅れがあり子育て負担が大きい家庭
- 初めての妊娠等で不安があり、出産前からの支援が必要な家庭など
支援内容
訪問支援サポーター(研修受講者等)をご家庭に派遣し、育児支援、家事支援を行います。
利用方法
利用にあたっては、事前相談が必要です。詳しくはこども家庭センターにご相談ください。