気象庁発表 
令和7年1月13日(月曜日)21時19分、日向灘(宮崎県東南東20キロメートル)で発生した地震については、同日23時45分に南海トラフ地震臨時情報(調査終了)を発表しました。
この情報は、巨大地震警戒、巨大地震注意のいずれにも当てはまならない現象と評価した場合に発表されます。ただし、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではありません。
南海トラフ地震が発生した場合、鶴ヶ島市は、南海トラフ地震防災対策推進地域には指定されておりませんが、本市でも、最大震度5弱から5強程度の揺れが想定されています。
市民、事業者の皆様におかれましては、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの備えを引き続き実施していただくようお願いします。
対応の例
- 家具の固定状況の確認、高いところに物を置かない
- 屋内のできるだけ安全な場所で生活、危険なところにできるだけ近づかない
- 食料や燃料等の備蓄の確認
- 家族との安否確認方法の確認
- 避難場所や避難経路の確認
関連情報
- 地震への備えは万全ですか
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page003710.html - 南海トラフ地震防災対策推進地域の指定
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/data/doc/1723159534_doc_1049_0.pdf - 内閣府HP「南海トラフ地震臨時情報が発表されたら!」
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index.html - 命を守る3つの自助の取組
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/bousaitaisaku/index.html
登録のお願い
鶴ヶ島市の防災情報をお伝えする、市公式アプリ「つるポッケ」(安心・安全)への登録をお願いします。
▼鶴ヶ島市公式アプリ「つるポッケ」(安心・安全)の登録はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page009855.html