【令和7年度版】保育所入所関係手続の電子申請

保育所関係の手続の電子申請を一部開始します。NEW アイコン

令和7年4月入所を申込みしたい方

  • 令和7年4月入所申込み
    【対象者】令和7年4月入所申込みをしたい方
     ※下記のいずれかに当てはまる場合、電子申請の受付ができないため、窓口で手続をお願いします。
    ・マイナンバーカードを持っていない方
    ・鶴ヶ島市外の施設を希望する方
    ・申込日時点で鶴ヶ島市外に住民票がある方
    【締切日時】令和6年10月24日(木)23時59分まで
    【所要時間】約30分~50分
      ※同居者全員の生年月日を入力する必要がありますので、御確認の上、電子申請を開始してください。
    【操作マニュアル】令和7年度利用版_マイナポータル(ぴったりサービス)を利用した電子申請について

申込みに必要なもの

電子申請にはマイナンバーカード、利用者証明用電子証明書暗証番号(4桁)、署名用電子証明書暗証番号(6桁~16桁)、以下のいずれかの機器が必要です。

1. マイナンバーカード対応のスマートフォン
2. インターネットに接続できるパソコン+ICカードリーダライタ(マイナンバーカード対応のもの)

必要書類

電子申請を行う全ての方に必要な書類
  1. 児童健康票
  2. 令和7年度保育施設利用申込みに関する確認事項
  3. 保護者の保育が必要なことを証明する書類

 申請書類については「令和7年度保育所(園)入所案内」からダウンロードをお願いします。
 ※「子どものための教育・保育給付認定申請書兼認可保育施設利用申込書」は電子申請で作成するため、不要です。

状況により必要な書類
  • 祖父母等同居の親族、その他の方が十分に保育ができない場合(同居者の年齢が令和6年4月1日時点で70歳以上の場合を除く。)
    →同居者の保育が必要なことを証明する書類
    ※提出がない場合、入所指数の減算対象になります。
  • 同居者の中に、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方がいる場合
    →各種手帳の写し
  • 同居者の中に、障害年金又は特別児童扶養手当の交付を受けている方がいる場合
    →受給者証の写し
  • 離婚を前提に保護者が別居している場合
    →裁判所の呼び出し状、弁護士の意見書、内容証明の郵便等

注意事項

  • 申請には、電子署名の付与が必要です。
  • 添付書類は、必ずデータで全て添付してください。必要書類すべての添付がない場合は受付ができません。不足書類がある場合、こども支援課から入力いただいた連絡先に電話します。
  • データの添付がない場合や不備がある場合は、申請受付が完了しません。
  • 申請情報入力中に一定時間操作がない場合、タイムアウトとなり、入力情報が失われる場合があります。
  • 対象年齢外の施設を希望している場合は、対象年齢になるまで審査から除きます

不足書類の提出

  • 令和7年度入所申込みに係る不足書類の提出
    【対象者】不足書類があり、こども支援課から電話連絡を受けた方
    【受付期間】随時
    【所要時間】約3分

  【不足書類】
  不足書類申請QRコード

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども支援課 保育担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?