鶴ヶ島グリーンパークは、令和3年(2021年)4月1日にオープンした、スポーツエリアと自然散策エリアのある緑地です。
スポーツエリアには野球などを行うことができる多目的広場1、サッカーなどを行うことができる多目的広場2があります。駐車場、公衆トイレもあります。
自然散策エリアは「太田ヶ谷の森」と名付けられ、自然観察などが行えます。
アクセス
場所 鶴ヶ島市太田ヶ谷1211
面積 128,914.89平方メートル
駐車場について
駐車場は多目的広場1・2それぞれに併設されています。
多目的広場1駐車場は138台分(うち障害者用5台分)があります。
多目的広場2駐車場は135台分(うち障害者用4台分)があります。
【利用時間】
6時~19時
上記の利用時間外は施錠しますので、注意してください。
スポーツ施設
多目的広場1
多目的広場1は、野球ができる広さがあります。
多目的広場2
多目的広場2は、サッカーができる広さがあります。夜間照明が整備されています。
鶴ヶ島グリーンパークトイレ
子どもから高齢者、障害者の方が安全に快適に使用していただけるトイレです。
多目的広場1・2、管理棟内にそれぞれ併設しています。
公園トイレはみんなのトイレですので、大切にご使用ください。
市制施行30周年記念モニュメント時計
令和3年9月1日の市制施行30周年を記念し、モニュメント時計を設置しました。
※「埼玉県ふるさと創造資金」を活用しました。
鶴ヶ島グリーンパーク管理棟
木造平屋建ての管理棟を建設しました。
管理棟内には環境保全活動や自然学習などにお使いいただける会議室を併設しています。4月上旬オープン予定。
※「埼玉県ふるさと創造資金」を活用しました。