令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金について
2025(令和7)年2月26日に岩手県大船渡市で発生した林野火災では、3月5日午後5時時点においても延焼が続いています。消失面積はおよそ2900ヘクタールとなり、平成以降の林野火災で国内最大規模となっています。同日午前7時時点で判明しているだけで、84棟の建物が消失しているほか、三陸町綾里小路で男性1人の遺体が発見されている等、大きな被害が出ています。また、同時刻時点で、避難者が4000人を上回っており、市民生活にも多大な悪影響が及んでいます。
この災害により避難等している方々への支援を行うため、日本赤十字社では、災害義援金募集活動を行っており、日本赤十字社鶴ヶ島市地区においても、当該災害義援金を受け付けています。
皆様の温かいご支援・ご協力をお願いします。
災害義援金名称
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金
災害義援金受付期間
令和7(2025)年3月6日(木曜日)から同年6月30日(月曜日)
災害義援金受付先・受付時間
市庁舎1階ロビー
受付時間:国民の祝日、年末・年始の期間を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分です。