- 生活に困ったときの相談は・・・福祉政策課、生活サポートセンター
- 介護や高齢者福祉サービスの相談は・・・介護保険課、健康長寿課、地域包括支援センター
- 障害者の福祉サービス、精神保健についての相談は・・・障害者福祉課
- 子育てや児童手当・こども医療費など子どもについての相談は・・・こども支援課
- 国民健康保険・後期高齢者医療や国民年金についての相談は・・・保険年金課
相談・問合せ先
- 鶴ヶ島市役所 福祉部、健康部 上記関係課 電話 049-271-1111(代表) ・ファックス049-271-1190
- 生活サポートセンター(市役所6階)電話049-277-4116・ファックス049-287-0557
- 地域包括支援センター「かんえつ」 電話 049-285-7877
- 地域包括支援センター「いちばんぼし」 電話 049-279-0777
- 地域包括支援センター「ぺんぎん」 電話 049-271-5123
- 地域包括支援センター「いきいき」 電話 049-227-6171
※お近くの民生委員もご相談をお受けします。 民生委員には守秘義務がありますので、安心してご相談ください。
健康や母子・出産などについての相談は保健センターへ
- 健康や母子・出産などについての相談は・・・保健センター
相談・問合せ先
- 鶴ヶ島市保健センター 電話 049-271-2745 ・ ファックス 049-271-2747
孤独・孤立対策ウェブサイト「あなたはひとりじゃない」
孤独・孤立で悩みを抱えている方が、各種支援制度や相談先を探しやすくなるよう、国(内閣官房 孤独・孤立対策担当室)が開設したウェブサイトです。
自動応答によるチャットボットにより、約150 の国の支援制度や相談窓口の中から、利用される方の悩みに応じたものを紹介しています。