市では、これまで「防災ハザードマップ(地震・水害)と「内水ハザードマップ(水害)の 2つのハザードマップを配布し、啓発を行ってきましたが、内容の見直しを行い、2つのハザードマップを 1冊にまとめ、よりわかりやすくリニューアルしました。
01鶴ヶ島市防災ハザードマップ(全頁一括)PDF形式/23.68MB
02揺れやすさマップ・建物倒壊危険度マップ・液状化マップPDF形式/1.41MB
03洪水浸水想定区域図(水防法に該当)PDF形式/312.93KB
04-1内水ハザードマップ(実績:4分割)PDF形式/8.45MB
04-2内水ハザードマップ(実績:一括)PDF形式/1.08MB
※ つるがしまっぷ(公開型地理情報システム)にもハザードマップの掲載をはじめています。
防災ハザードマップとは
今後、発生すると想定される地震をもとに、「揺れやすさ」、「建物倒壊危険度」を表示しています。また、大雨や台風などによる「内水はん濫」で過去 10 年間(平成 25 年 4 月~令和 5 年 3 月)に、被害が発生した区域や坂戸市を流れる高麗川がはん濫した場合の「洪水浸水想定区域」を表示しています。
このハザードマップは、市民の皆様の防災に対する意識を、日頃から高めていただくために作成しました。平常時から危険箇所や避難場所を確認することで、いざという時に適切な行動をとっていただくものです。また、防災に関する情報、震災時や避難時の注意点、日頃の備えなどに関する情報も掲載していますので、しまい込まずに内容の確認をお願いします。
- 市民の方へ 令和 5 年 8 月に広報つるがしまと一緒に全戸配布済みです。
- 転入者の方へ 転入届の手続き時に転入者資料として配布してます。
- 住宅販売・土地売買等関係事業者の方へ 窓口でお配りしていません。ホームページからダウンロードをお願いします。
新たな掲載内容
- 災害の種類により異なる避難先をイラストでわかりやすく表示
- 避難所・福祉避難所・一時滞在施設となる施設を図面や一覧表で表示
- 在宅避難やペット同行避難を表記
住宅販売・土地売買等関係業者の皆様へ
ハザードマップは窓口でお配りしていません。当ページでダウンロードし、御活用いただきますようお願いいたします。特に内水ハザードマップについては、水防法に基づいておりませんが、関係者さまへの周知に御協力をお願いいたします。
(1) 洪水浸水想定区域図について(P15)
・一般的にいわれる「洪水ハザードマップ」と同様のもので、水防法に基づくものです。
・鶴ヶ島市での洪水浸水想定区域は、羽折町の一部のみです。鶴ヶ島市内に河川法上の河川はありません。隣の坂戸市を流れる高麗川がはん濫した場合に、羽折町の一部が 50 センチ程度浸水するとされています。市内全域に影響がないため、市内全域の地図はありません。
(2) 内水ハザードマップについて(P19からP26)
・水防法に基づいておりません。(平成25年4月から令和5年3月までの実績)
・平成22年4月から令和5年3月31日までの記録について、「鶴ヶ島市地図情報システム」から確認することができます。
※詳細は以下参照
鶴ヶ島市地図情報システム「つるがしまっぷ」
・「つるがしまっぷ」での不明な点等がある場合は、FAX(049-271-1190)にて該当箇所の地図を送信し、該当箇所を明確にした上で、お問い合わせください。電話のみでの回答はしておりません。
(3) 土砂災害警戒区域について
・鶴ヶ島市内には、丘陵地や山がありませんので、土砂災害警戒区域はありません。
(4) 造成宅地防災区域・宅地造成規制区域について
・鶴ヶ島市内には、該当区域はありません。 詳しくは、都市計画課(2 階)へお問い合わせください。
(5) 水質・土壌汚染について
・県の所管業務となります。詳しくは、埼玉県の東松山環境管理事務所(0493-23-4050、東松山市六軒町5-1-2F)へお問い合わせください。
(6) 埋蔵文化財包蔵地について
・文化財整理室(049-285-2194、鶴ヶ島市大字脚折 1562 番地 1)へお問い合わせください。