くらし・手続き
ごみと資源の分別方法
ごみと資源の分別方法
ごみと資源の「50音順分別表」と「ごみ分別辞典」
燃やせるごみ(可燃ごみ)
燃やせないごみ(不燃ごみ)
有害ごみ
びん・かん類
その他容器包装プラスチック(他プラ)
ペットボトル
紙・布類
粗大ごみ
処理困難物
パソコン
特定家庭用機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
ごみ受け入れ施設≪埼玉西部クリーンセンター・川角リサイクルプラザ≫
よくある質問〜ごみの出し方〜
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111