くらし・手続き

特定家庭用機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)

ごみとして出す前に『リユース(再利用)』を検討してみませんか?

「おいくら」は複数のショップの買取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。
ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から、昔集めたコレクションや最近使用していない趣味嗜好品まで幅広いお品物が買取りの対象になります。出張買取での対応が可能なお品物の場合は、自宅から一歩も出ずに不要品を売却をする事ができます。
まだ使えるものを処分費用を支払って廃棄する前に、売却することでリユースに繋げられないか一度ご検討ください。

一括査定の申込みはこちら(外部リンク)をクリック

流れ

※再販できる品物が買取りの対象となりますので、すべての品物をお引き取りできるわけではありません。
※「おいくら」のご利用に関するお問い合わせは、「おいくら」サービスカウンター(外部リンク)にご連絡ください。

特定家庭用機器は集積所に出しても回収されません

テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、特定家庭用機器と呼ばれ、家電リサイクル法により、リサイクルが義務付けられています。

家電リサイクルについての問合せ先

処分方法・リサイクル料金・対象外製品の見分け方・ご自身での運搬方法等の問合せは、一般財団法人家電製品協会が運営する、家電リサイクル券センターへお願いします。

家電リサイクル券センター

処分方法

買い替えの場合

新しく購入するお店に引取ってもらいます。詳しくは購入するお店にご相談ください。

買い替えをしないで処分する場合

過去に購入したお店に引取ってもらいます。詳しくは購入したお店にご相談ください。

購入したお店が不明な場合、遠隔地で購入した場合

メーカー、大きさ、機種などを確認し、郵便局で家電リサイクル券を購入します。

  1. 特定家庭用機器取扱業者(※1)に収集運搬料金を支払い、引き取りを依頼するか、
  2. 自分で指定引取場所(※2)に持ち込んでください。
    ※指定引取場所に持ち込む際、事前の連絡は不要です。
※1 特定家庭用機器取扱業者
※2 指定引き取り場所(近隣)

このページに関するお問い合わせは生活環境課 環境推進担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ