高倉獅子舞保存会が「第37回農村地域文化賞」の最優秀賞を受賞しました

「農村地域文化賞」の最優秀賞を受賞

この度、高倉獅子舞保存会がいるま野農業協同組合の推薦を受け、令和6年度における一般財団法人埼玉県農協福祉事業団「第37回農村地域文化賞」において、最高賞である「最優秀賞」を受賞しました。

授賞式は令和7年3月19日にJAいるま野本店にて行われ、高倉獅子舞保存会会長清水和男さんと同会相談役関口文雄さんが、いるま野農業協同組合代表理事組合長亀田康好氏から表彰状と副賞を授与されました。

清水会長は表彰に感謝を述べ、行事の概要や活動状況の報告をしたうえで、今後も農村地域の発展に尽力していく決意を表明しました。

高倉獅子舞 農村地域文化賞 最優秀賞受賞4

「農村地域文化賞」授賞式会場(JAいるま野本店)にて表彰を受ける関口相談役と清水会長

高倉獅子舞の詳細については「高倉獅子舞」をご覧ください。

いるま野農業協同組合管内からの最優秀賞受賞は高倉獅子舞保存会が5例目!

農村地域文化賞は30年以上の歴史を持ちますが、いるま野農業協同組合管内で「最優秀賞」を受賞したのは、今回の高倉獅子舞保存会の受賞を含め、わずか5例しかありません。

高倉獅子舞 農村地域文化賞 最優秀賞受賞3

JAいるま野本店での「農村地域文化賞」表彰式
左から関口相談役、清水会長、亀田代表理事

農村地域文化賞とは

農村地域文化賞は、一般財団法人埼玉県農協福祉事業団が農村地域の活性化と生活文化の向上を図るための活動を実践している団体、グループ等を表彰するもので、昭和63年度から始まった歴史ある賞です。

高倉獅子舞保存会について

高倉獅子舞保存会は昭和39年に発足され、鶴ヶ島市内で唯一残る高倉獅子舞を保存し、後世に継承するための活動をしています。

毎年11月2日、11月3日の2日間に高倉日枝神社に高倉獅子舞を奉納しています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習スポーツ課 文化財担当です。

文化財整理室 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1562-1

電話番号:049-285-2194 ファクス番号:049-272-3304

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?