バーコードを利用した「モバイルレジ」での納付は、令和6年3月19日(火曜日)までとなります。
納付書に記載のバーコードを利用した「モバイルレジ」(インターネットバンキング・クレジットカード)での納付は、
令和6年3月19日(火曜日)までとなります。令和6年3月20日(祝日)以降は、納付書に記載の「QRコード(el-QR)」をご利用ください。
詳細は「地方税お支払いサイト」をご覧ください。https://www.payment.eltax.lta.go.jp
本サービスのご利用にあたり、専用アプリ「モバイルレジ」が必要になります。
「モバイルレジ」とは、納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンなどのモバイルレジ専用アプリのカメラで撮影し、インターネットバンキングまたはクレジットカードを利用して市税の納付ができるサービスです。
金融機関やコンビニエンスストアへ行く手間も省け、手元に現金がなくても納付が可能となります。
詳しくは、モバイルレジ(外部サイト)をご覧ください。
注意事項
- モバイルレジ(インターネットバンキング・クレジットカード納付)で納付された場合は、領収書が発行されませんので、取引明細や通帳記帳でご確認ください。
- 納付後、軽自動車の継続検査(車検)用納税証明書などが必要なときは、市役所窓口で証明書を申請する必要があります。なお、この場合、証明書の取得可能時期は、手続きから概ね2週間後となります。
※各金融機関(クレジット会社)から市に対して、金銭が実際に納付されるまでの期間を要します。 - モバイルレジで納付した場合、手元に領収印が押印されていない納付書が残ります。その納付済みの納付書で、金融機関やコンビニエンスストアで納付ができてしまうことから、誤って重複納付することがないようご注意ください。
- 重複納付となった場合は、後日還付通知を発送します。その際、クレジット納付の場合の決済手数料はお返しできませんのでご注意ください。
納付できる税目
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収)
利用できる納付書
上記税目で、コンビニエンスストア納付用のバーコードが印字された納付書
※納付書1枚あたりの合計金額が、30万円を超える場合はご利用できません。
※使用期限が過ぎている納付書はご利用できません。
※金額を訂正した納付書はご利用できません。
※納付書の破損、汚損などにより、バーコードの読み取りができない場合はご利用できません。
用意するもの
- 上記【納付できる税目】のバーコードが印字された納付書
- バーコードの読み取りができるスマートフォン・タブレット端末
- クレジットカード決済の利用であれば、クレジットカード
- モバイルレジ専用アプリのダウンロード
下記のいずれかの方法により、「モバイルレジ」用のアプリのダウンロードが必要になります。
(アプリは無料ですが、通信料は利用者の負担となります。)
下記二次元コードからアクセス
アプリダウンロードサイトのURLからアクセス
インターネットバンキングでの納付方法
事前に、金融機関とインターネットバンキングの利用申し込みが必要です。申し込み方法については、ご利用の金融機関にお問い合わせください。
現在、ゆうちょ銀行はご利用できません。
※インターネットバンキングで納付する場合、手数料はかかりません。(モバイルレジの利用に際し発生した通信料は利用者負担となります。)
クレジットカードでの納付方法
クレジットカード納付を利用する場合は、下表のとおり、ご納付いただく税額の他に決済手数料がかかります。
納付金額(1期別あたり) | 決済手数料(税込) |
1円~5,000円 | 27円 |
5,001円~10,000円 | 82円 |
10,001円~20,000円 | 165円 |
20,001円~30,000円 | 275円 |
30,001円~40,000円 | 385円 |
40,001円~50,000円 | 495円 |
以降、10,000円毎に右記金額が加算 | 110円ずつ加算 |
ご利用可能なクレジットカード会社
詳しい利用手順については、こちら(外部リンク)をご覧ください。