原則として使用料がかかります
- 使用する団体の活動目的や、会員の年齢などによっては、減額・免除となる制度があります。
- 目的外の利用については、使用料が4倍となります。(営利・宗教・政治活動・個人利用など)
- 物品の販売、一般を対象とした布教活動、葬儀・告別式、その他管理上支障がある場合などは、使用できません。
詳しくは、利用案内をご覧ください。
多目的ホール
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
多目的ホール(全体) | 600 | 628 |
講演会、発表会 卓球 バドミントン |
2階観客席 200席 机15、椅子300、卓球台 ピアノ(ステージ上) |
850円 |
◎定期活動での利用は、原則3時間を限度とします。 ◎卓球・バドミントン以外の球技は使用不可 |
アリーナの全面 | 400 | 369 | 600円 | |||
アリーナの2分の1面 | - | 198 |
300円 |
|||
ステージ | - | 82 | 150円 | |||
観客席 | - | 137 | 100円 |
調理実習室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
調理実習室 | 35 | 71 | 調理実習 |
調理台7 丸椅子37 |
100円 ◎使用調理台1台につき、使用時間にかかわらず100円を加算 |
講師控室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
講師控室 | 10 | 28 | 講師の控室など |
畳敷き 座卓4、座布団など |
100円 | - |
ボランティアビューロ
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
ボランティアビューロ | 10 | 27 | 会議など |
机4、椅子10 |
100円 | - |
集会室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
集会室 | 70 | 112 | 講演会、会議など |
机20、椅子60 黒板、ホワイトボード |
200円 | - |
第2集会室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
第2集会室 | 60 | 90 |
コーラス 軽運動など |
カーペット敷き 机7、椅子19、ピアノ、黒板 |
150円 |
◎飲食を伴うご利用の際は、事前にご相談下さい。 ◎水を使用する活動(水彩画・習字等)は使用不可 |
学習室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
学習室 | 30 | 63 | 工作実習など |
工作机8、長机1、椅子17、黒板 |
100円 | 椅子16は木製で背もたれがありません |
和室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
和室 | 35 | 72 |
囲碁、将棋、華道、茶道、軽体操など |
座卓(短4・長10) 座布団、 囲碁セット 、将棋セット、姿見 |
100円 | ◎飲食を伴うご利用の際は、事前にご相談下さい。 |
談話室
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
談話室 | 10 | 19 | 小会議など |
大机1、椅子10 |
100円 | - |
陶芸工房
部屋名 | 定員 | 床面積 | 活動内容 | 設備・備品等 | 使用料 (1時間) |
使用上のご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
陶芸工房 | 20 | - | 陶芸 |
作業机6、椅子15 |
1000円/1回 ◎窯使用時 |
- |