魅力ある公園をつくるために
リニューアルされた鶴ヶ丘児童公園をより魅力ある公園にしようと、市民・NPO・民間事業者などと連携し、様々な取り組みを行っています。公園がにぎわい、地域住民の交流の場を創出するため、鶴ヶ島第二小学校区地域支え合い協議会の皆さんが中心となって活動・企画しています。このページでは、鶴ヶ丘児童公園での活動実績や今後のイベント情報を発信していきます。



イベント情報
ナチュラルガーデンワークショップ(無料)
ガーデニングに関する知識を学べる参加型の講座です。ガーデニングの基礎、デザインや手入れなどの方法、宿根草の株分け、移植などを実際に体験しながら学ぶことができます。今年度は全3回実施予定です。
日程
- 令和7年1月25日(土曜日) 9時から12時
- 令和7年2月22日(土曜日) 9時から12時
- 令和7年3月8日(土曜日) 9時から12時
※雨天決行、荒天時は中止。
対象者など
- 市内在住在勤在学の方
- 参加人数に制限はありませんので、ご家族、ご友人同士でのご参加可能です。
- 各回内容が異なりますので、全回ご参加いただけます。
服装・持ち物
- 動きやすい服装
- 軍手
- 飲み物、タオル(任意)
- 雨具 ※雨天参加の場合
申込先
以下のいずれかによりお申し込みください。
- 鶴ヶ島市役所2階 都市計画課 公園緑地担当 窓口または電話
- ナチュラルガーデンワークショップ参加申込フォーム(Logoフォーム)
- ナチュラルガーデンワークショップ参加申込(QRコード)
身体改善プログラム(無料)
鶴ヶ島市障害者支援ネットワーク協議会と共催で障害者支援の身体改善プログラムを実施します。芝生広場を活用してストレッチなど体のケアを行う講座です。障害があってもなくても参加可能です。
問合先
鶴ヶ島市役所6階 鶴ヶ島市社会福祉協議会
電話番号:049-271-6011
メール:info@tsurusha.or.jp
動物とのふれ愛 移動動物園(自由入場・無料)
鶴ヶ丘児童公園に動物たちがやってきます!動物とのふれあい体験、習性や特徴のお話など、子どもから大人まで楽しむことができるイベントを企画しています。
日程
- 令和7年3月22日(土曜日)11時から16時 ※雨天順延
- 予備日:令和7年3月29日(土曜日)11時から16時
プレーパーク ハーブを楽しもう(無料)
子ども達と一緒にハーブの種類や効能について学べる企画を予定しています。
日程
- 令和7年3月22日(土曜日)14時から15時 ※雨天順延
- 予備日:令和7年3月29日(土曜日)14時から15時
クリスマスイルミネーションとクリスマスマーケット(入場無料)
令和7年12月頃、グルメやショッピング、コンサート、イルミネーションなど様々な楽しみ方ができるイベントを企画しています。
※日程などの詳細は随時更新します。
活動実績
活動実績や取り組みを発信し、活動の様子などをお届けします。(予定)