新しい鶴ヶ島中学校の制服及び体操服のデザインが決まりました。
令和9年度に開校予定の新しい鶴ヶ島中学校の制服及び体操服について、デザインを決定するにあたり、子どもたちや保護者、市民等の意見を参考にしたいため展示会及びアンケートを実施し、開校準備委員会で協議を重ね、次のデザインに決定しました。
【新しい制服】 【新しい体操服(ジャージ及び半袖Tシャツ・ハーフパンツ)】
アンケートでは1,483件の回答がありました。アンケートに協力いただきありがとうございました。
アンケート結果は添付資料のとおりです。
令和7年度から鶴ヶ島中学校及び西中学校において、新しい制服及び体操服を導入します。
※令和7年度以降もしばらく、現在の鶴ヶ島中学校及び西中学校の制服及び体操服を着用できます。
制服及び体操服デザイン展示会を実施しました
1. 11月17日(金曜日)~18日(土曜日) 10時~16時 西中学校
2. 11月24日(金曜日)~25日(土曜日) 10時~16時 鶴ヶ島第一小学校
3. 11月28日(火曜日)~29日(水曜日) 10時~16時 新町小学校
4. 11月30日(木曜日)~12月1日(金曜日) 10時~16時 長久保小学校
5. 12月 8日(金曜日)、18日(月曜日) 10時~16時 鶴ヶ島中学校
6. 12月 9日(土曜日)~10日(日曜日) 10時~17時 西市民センター
7. 12月11日(月曜日)~15日(金曜日) 10時~17時 鶴ヶ島市役所
制服デザイン案


体操服デザイン案


アンケート(応募は終了しています)
- 対象 どなたでも
- 回答方法 応募フォーム(応募フォームをクリック)から応募してください。
もしくは、展示会場での回答用紙に記入し、設置してある応募箱に直接ご投函ください。 - アンケート内容
(仮称)西部中学校制服スタイル(型)のアンケート結果について
(仮称)西部中学校の制服スタイル(型)について、展示会及びアンケートを実施し772件の回答がありました。
アンケートに協力いただきありがとうございました。アンケート結果は添付資料のとおりです。
(仮称)西部中学校制服スタイル(型)のアンケート結果
開校準備委員会では、アンケート結果を踏まえ、制服スタイル(型)をブレザー・スーツスタイルに決定しました。
また、11月から12月にかけて制服及び体操服のデザイン展示会を実施する予定です。詳細が決まりましたら改めてご案内します。
(仮称)西部中学校の新しい制服決定の流れ
令和5年 7月 制服スタイル(型)展示会
令和5年11月頃 制服デザイン展示会
令和6年 3月頃 教育委員会が新しい制服を決定
(仮称)西部中学校制服スタイル(型)の展示会及びアンケートを実施しました
(仮称)西部中学校の制服について、令和7年度から新しい制服を導入します。
制服のスタイル(型)(例:セーラー服、ブレザー、学ランなど)を決定するにあたり、子どもたちや保護者、市民等の意見を参考にしたいため下記のとおり展示会及びアンケートを実施しました。
制服スタイル(型)の展示会(第1回)
- 7月24日(月曜日)~28日(金曜日) 10時~17時 市役所1階ロビー
- 7月29日(土曜日)~30日(日曜日) 10時~17時 西市民センター1階ロビー
- 新しい制服の導入と展示会のご案内(開校準備委員会だより第5号一部抜粋)
アンケート(応募は終了しています)
- 対象 どなたでも
- 回答方法 展示会場での回答用紙記入および市ホームぺージ専用フォームから
- アンケート内容