鶴ヶ島市農業交流センターは、農業関係者の研修及び活動の場を提供するとともに、市民が農業体験を通じ農業に対する理解を深めることにより農業の振興及び農村地域の活性化を図るための施設です。
「市民と農業のふれあい」をベースとして、市民が農業を通し交流を深めるとともに、1日中遊べる、くつろげる、安らぎのもてる場そして設置されました。
利用できる施設
- 研修室
- 農産加工室(味噌づくり、麺打ちなど農村の味や文化を体験できる施設)
- 情報交換室
- 市民農園(区画に限りがありますので、空き状況については直接お問合せください)
※利用料・利用申し込み等詳しくは、鶴ヶ島市農業交流センター「つるの里のんのん」のホームページまたは049-279-3335までお問合せください。
基本情報
農業交流センター「つるの里のんのん」
住所 〒350-2223 鶴ヶ島市大字高倉534-3 地図
TEL 049-279-3335
アクセス
- 公共交通機関でお越しの方
鶴ヶ島駅西口発のつるバス(東西線)で15分「農業交流センター」下車
一本松駅入口発のつるバス(東西線)で4分「農業交流センター」下車 - お車でお越しの方
無料駐車場、センター棟60台、市民農園30台