サンタやトナカイの衣装やアイテムを身につけた子どもたちが、ワクワクドキドキの表情で集まったクリスマス会。
パネルシアター『あわてんぼうのサンタクロース』、『きよしこの夜』のハンドベル演奏の後は、体操で体をほぐしました。
お座りやよちよち歩きのお友達も、拍手をしたり腰に手をあてたり等一生懸命お手本を真似ながら踊る、愛らしい姿が印象的でした。
今年の読み聞かせは、布で作った紙芝居『めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス』。
温かみのある可愛らしい登場人物に子どもたちはくぎづけで、中には感触を確かめるかのように画面を触りに来るお友だちもいたほどでした。
会の後半、サンタさんが登場すると、恒例の質問タイム。
「夏には何をしていますか」「(僕のほしい)自転車をプレゼントしてくれますか」など、興味深い質問も飛び出しました!
サンタさんやクリスマスツリーと写真におさまり、プレゼントを手に嬉しそうに帰路につく子どもたち。
児童館にとっても、一足早い楽しいクリスマスになりました☆

サンタさん登場

サンタさんに質問

サンタさんからプレゼント☆

自分で受け取ることができました!

大きなツリーの壁面🌲