公共施設の相互利用
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会を構成する川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町の3市4町では、平成12年4月1日から公共施設の相互利用を行っています。
相互利用とは、構成市町の住民の方であれば、対象施設となっている公共施設を設置市町の住民と同じ料金で利用できたり(一部除外あり)、今まで市民及び町民に利用が限られていた施設を利用できたりすることです。
なお、利用の申し込み方法や休館日などは各施設により異なりますので、利用される場合は事前に各施設へ直接お問合せください。
※日高市は令和2年3月31日にレインボー協議会を退会しましたが、引き続き公共施設の相互利用を実施しています。
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会とは
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会とは、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町の3市4町で構成され、古来より歴史・文化の繋がりが深く、道路や鉄道により生活圏が密着している地域です。
協議会では、各市町がそれぞれに進めている地域特性を活かしたまちづくりを広域的視点から捉えなおし、お互いに連携・協力しながらひとつの都市圏として発展していくことを目指し、平成8年3月に基本構想・基本計画(レインボープラン)を策定し、広域行政の推進に努めています。
- 川越市の相互利用対象施設
- 坂戸市の相互利用対象施設
- 鶴ヶ島市の相互利用対象施設
- 川島町の相互利用対象施設
- 毛呂山町の相互利用対象施設
- 越生町の相互利用対象施設
- 日高市の相互利用対象施設
- 鳩山町の相互利用対象施設
相互利用対象施設
川越市の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | ウェスタ川越市民活動・生涯学習施設 | 川越市新宿町1丁目17番地17 | 049-249-3777 |
川越駅東口多目的ホール | 川越市菅原町23番地10 (クラッセ川越内) |
049-228-7723 | |
川越市やまぶき会館 | 川越市郭町1丁目18番地1 | 049-222-4678 | |
川越西文化会館 | 川越市鯨井1556番地1 | 049-233-6711 | |
川越南文化会館 | 川越市今福1295番地2 | 049-248-4115 | |
川越市東部地域ふれあいセンター | 川越市並木452番地1 | 049-236-2360 | |
川越市北部地域ふれあいセンター | 川越市山田1578番地1 | 049-223-7221 | |
川越市立博物館 | 川越市郭町2丁目30番地1 | 049-222-5399 | |
川越市蔵造り資料館 | 川越市幸町7番地9 | 049-225-4287 | |
川越城本丸御殿 | 川越市郭町2丁目13番地1 | 049-222-5399(博物館) | |
川越市立美術館 | 川越市郭町2丁目30番地1 | 049-228-8080 | |
福祉施設 | 川越市児童センターこどもの城 | 川越市石原町1丁目41番地2 | 049-225-7289 |
川越駅東口児童館 |
川越市菅原町23番地10(クラッセ川越内) |
049-228-7719 | |
川越市高階児童館 | 川越市藤間27番地1(高階市民センター内) | 049-238-9525 | |
ウェスタ川越男女共同参画推進施設 | 川越市新宿町1丁目17番地17 | 049-249-3777 | |
川越市老人福祉センター西後楽会館 | 川越市笠幡3574番地 | 049-232-6177 | |
川越市中高年齢労働者福祉センター | 川越市芳野台1丁目103番地57 | 049-225-5445 | |
川越市グリーンツーリズム拠点施設 | 川越市伊佐沼887番地 | 049-226-6551 | |
川越市産業観光館(小江戸蔵里) | 川越市新富町1丁目10番地1 | 049-228-0855 | |
体育施設 | 川越運動公園総合体育館 | 川越市下老袋388番地1 | 049-224-8765 |
川越運動公園陸上競技場 | 川越市下老袋388番地1 | 049-224-8881 | |
川越運動公園テニスコート | 川越市下老袋388番地1 | 049-224-8765 | |
川越市社会体育館(芳野台体育館) | 川越市芳野台1丁目103番地57 | 049-225-5445 | |
初雁公園水泳プール | 川越市郭町2丁目13番地1 | 049-222-1301(公園管理事務所) | |
初雁公園野球場 | 川越市郭町2丁目13番地1 | 049-222-1301(公園管理事務所) | |
芳野台南公園テニスコート | 川越市芳野台1丁目3015番地1 | 049-222-1301(公園管理事務所) | |
御伊勢塚公園テニスコート | 川越市伊勢原町3丁目3番地 | 049-231-6401(上戸緑地管理詰所) | |
城下公園テニスコート | 川越市城下町47番地1 | 049-222-1301(公園管理事務所) | |
なぐわし公園PiKOA(ぴこあ) | 川越市鯨井1216番地 | 049-239-0315 | |
図書館 | 川越市立中央図書館 | 川越市三久保町2番地9 | 049-222-0559 |
川越市立西図書館 | 川越市伊勢原町5丁目1番地1 | 049-237-5660 | |
川越市立川越駅東口図書館 | 川越市菅原町23番地10(クラッセ川越内) | 049-228-7712 | |
川越市立図書館霞ヶ関南分室 | 川越市かすみ野1丁目1番地(霞ヶ関南小学校内) | 049-233-8544 | |
川越市立高階図書館 |
川越市藤間27番地1(高階市民センター内) |
049-238-7550 |
坂戸市の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | 坂戸市文化会館ふれあ | 坂戸市元町17番地1 | 049-282-0110 |
坂戸市文化施設オルモ | 坂戸市芦山町1番地2 | 049-282-2511 | |
坂戸市立歴史民俗資料館 | 坂戸市石井1800番地6 | 049-284-1052 | |
坂戸市環境学館いずみ | 坂戸市泉町3丁目25番地1 | 049-284-7115 | |
坂戸市高麗川コミュニティパーク | 坂戸市中里140番地 | 049-289-8335 | |
福祉施設 | 千代田児童センター | 坂戸市千代田4丁目12番地17 | 049-282-3099 |
大家児童センター | 坂戸市厚川238番地1 | 049-284-1425 | |
三芳野児童センター | 坂戸市紺屋150番地5 | 049-284-4813 | |
坂戸児童センター | 坂戸市芦山町23番地 | 049-283-4378 | |
老人福祉センター城山荘 | 坂戸市多和目1411番地 | 049-285-9611 | |
老人福祉センターことぶき荘 | 坂戸市赤尾2149番地1 | 049-283-0223 | |
坂戸市ワークプラザ | 坂戸市石井2327番地5 | 049-284-5871 | |
体育施設 | 坂戸市民総合運動公園体育館 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 |
坂戸市民総合運動公園プール | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
坂戸市民総合運動公園庭球場 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
坂戸市民総合運動公園軟式球場 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
坂戸市民総合運動公園相撲場 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
坂戸市民総合運動公園第1多目的運動場 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
坂戸市民総合運動公園第2多目的運動場 | 坂戸市石井1550番地 | 049-284-1771 | |
健康増進施設サンテさかど | 坂戸市にっさい花みず木1番地3 | 049-280-7111 | |
図書館 | 坂戸市立中央図書館 | 坂戸市仲町1番地23 | 049-281-6369 |
坂戸市立図書館勝呂分館 | 坂戸市石井1526番地(勝呂公民館内) | 049-284-8020 | |
坂戸市立図書館城山公民館図書室 | 坂戸市西坂戸5丁目34番地1 | 049-271-3545 | |
坂戸市立図書館大家分館 | 坂戸市森戸445番地(大家公民館内) | 049-287-8455 |
鶴ヶ島市の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
福祉施設 | 鶴ヶ島市脚折児童館 | 鶴ヶ島市脚折2171番地1 | 049-287-0270 |
鶴ヶ島市上広谷児童館 | 鶴ヶ島市上広谷651番地3 | 049-287-1732 | |
鶴ヶ島市大橋児童館 | 鶴ヶ島市太田ヶ谷883番地 | 049-286-0007 | |
鶴ヶ島市西児童館 | 鶴ヶ島市新町4丁目17番地8 | 049-285-7048 | |
鶴ヶ島市女性センター ※ホール、軽運動室、託児室を除く |
鶴ヶ島市脚折1922番地7 | 049-287-4755 | |
鶴ヶ島市老人福祉センター「逆木荘」 | 鶴ヶ島市三ツ木935番地1 | 049-286-3301 | |
鶴ヶ島市農業交流センター | 鶴ヶ島市高倉534番地3 | 049-279-3335 | |
体育施設 | 鶴ヶ島海洋センター | 鶴ヶ島市鶴ヶ丘54番地4 | 049-286-7301 |
鶴ヶ島市西少年サッカー場 | 鶴ヶ島市高倉612番地1 | 049-271-1111(生涯学習スポーツ課) | |
鶴ヶ島市民テニス場 | 鶴ヶ島市三ツ木935番地 | 049-271-1111(生涯学習スポーツ課) | |
図書館 | 鶴ヶ島市立中央図書館 | 鶴ヶ島市高倉1247番地1 | 049-271-3001 |
鶴ヶ島市立図書館富士見分室 | 鶴ヶ島市富士見5丁目11番1(富士見市民センター内) | 049-287-1662 | |
鶴ヶ島市立図書館東分室 | 鶴ヶ島市五味ヶ谷202番地(東市民センター内) | 049-271-4655 | |
鶴ヶ島市立図書館南分室 | 鶴ヶ島市鶴ヶ丘375番地1(南市民センター内) | 049-287-6044 | |
鶴ヶ島市立図書館大橋分室 | 鶴ヶ島市太田ヶ谷883番地(大橋市民センター内) | 049-286-0006 | |
鶴ヶ島市立図書館北分室 | 鶴ヶ島市脚折2171番地1(北市民センター内) | 049-285-5780 | |
鶴ヶ島市立図書館西分室 | 鶴ヶ島市新町4丁目17番地8(つるがしま郷学の森内) | 049-271-0880 | |
若葉駅前カウンター | 鶴ヶ島市富士見1丁目2番1号(市民活動推進センター内) | 049-271-3001 |
川島町の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | 川島町民会館 | 川島町下八ツ林926番地1 | 049-297-1667 |
川島町コミュニティセンター | 川島町下八ツ林923番地 | 049-297-1611 | |
ふれあいセンターフラットピア川島 | 川島町八幡6丁目1番地2 | 049-297-1117 | |
旧出丸小学校 | 川島町上大屋敷100番地 | 049-297-0074 | |
旧小見野小学校 | 川島町谷中99番地 | 049-297-0076 | |
福祉施設 | 老人福祉センター「やすらぎの郷」 | 川島町曲師402番地1 | 049-297-7111 |
体育施設 | 川島町民体育館 | 川島町下八ツ林923番地 | 049-297-1611(生涯学習課) |
川島町武道館 | 川島町下八ツ林923番地 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
川島町弓道場 | 川島町下八ツ林923番地 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
川島町総合運動場 | 川島町下八ツ林923番地 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
川島町出丸運動場 | 川島町出丸下郷1025番地 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
川島町八幡運動公園 | 川島町八幡6丁目1番地8 | 049-297-1117(ふれあいセンター) | |
平成の森公園 | 川島町下八ツ林920番地 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
かわじま公園テニスコート | 川島町かわじま2番地9 | 049-297-1611(生涯学習課) | |
図書館 | 川島町立図書館 | 川島町下八ツ林901番地 | 049-297-6030 |
毛呂山町の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | ウィズもろやま毛呂山町福祉会館 | 毛呂山町岩井西5丁目16番地1 | 049-295-3111 |
毛呂山町歴史民俗資料館 | 毛呂山町大類535番地 | 049-295-8282 | |
福祉施設 | 毛呂山町老人福祉センター「山根荘」 | 毛呂山町阿諏訪1527番地 | 049-294-5545 |
体育施設 | 毛呂山総合公園体育館 | 毛呂山町大谷木443番地 | 049-294-7101 |
毛呂山総合公園グラウンド | 毛呂山町大谷木443番地 | 049-294-7101 | |
毛呂山総合公園テニスコート | 毛呂山町大谷木412番地 | 049-295-4041 | |
大類(オオルイ)グラウンド | 毛呂山町大類717番地 | 049-295-5300 | |
大類(オオルイ)ソフトボールパーク | 毛呂山町大類620番地1 | 049-295-6922 | |
毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場 | 毛呂山町滝ノ入585番地 | 049-294-8812(キャンプ場) | |
049-295-2112(産業振興課) | |||
図書館 | 毛呂山町立図書館 | 毛呂山町岩井西4丁目18番地1 | 049-295-1015 |
越生町の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | 越生町地域交流センター | 越生町上野東5丁目300番地2 | 049-292-6511(やまぶき公民館) |
福祉施設 | 越生自然休養村センター | 越生町小杉308番地1 | 049-292-3100 |
梅園会館 | 越生町堂山113番地 | 049-292-3100(越生自然休養村センター) | |
体育施設 | 越生町弓道場 | 越生町越生917番地 | 049-292-3121(生涯学習課) |
越生町武道館 | 越生町成瀬618番地 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
越生町運動公園 | 越生町上野東5丁目353番地1 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
大満(ダイマ)農村広場 | 越生町大満257番地 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
上谷(カミヤツ)農村公園 | 越生町上谷17番地1 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
いこいの広場 | 越生町越生東7丁目310番地1 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
越生町屋外運動場照明施設 | 越生町成瀬616番地 | 049-292-3121(生涯学習課) | |
越生町パークゴルフ場 |
越生町如意433番地1 |
049-292-3121(生涯学習課) | |
図書館 | 越生町立図書館 | 越生町越生925番地1 | 049-292-6116 |
日高市の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | 日高市立高麗郷民俗資料館 | 日高市梅原2番地 | 042-985-7383 |
高麗郷古民家 | 日高市高麗本郷245番地 | 042-989-2111(産業振興課) | |
福祉施設 | 日高市総合福祉センター「高麗の郷」 | 日高市楡木201番地 | 042-985-9988 |
体育施設 | 日高市立市民プール | 日高市南平沢1121番地 | 042-989-2111(生涯学習課) |
日高総合公園陸上トラック | 日高市高萩1500番地 | 042-985-7161 | |
日高総合公園野球場 | 日高市高萩1500番地 | 042-985-7161 | |
日高総合公園テニスコート | 日高市高萩1500番地 | 042-985-7161 | |
日高総合公園サッカー場 | 日高市高萩1500番地 | 042-985-7161 | |
日高市文化体育館「ひだかアリーナ」 | 日高市南平沢1010番地 | 042-985-2090 | |
日高市横手台グラウンド | 日高市横手1丁目1000番地3 | 042-985-2090 | |
図書館 | 日高市立図書館 | 日高市鹿山370番地20 | 042-985-5121 |
鳩山町の相互利用対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
文化施設 | 鳩山町文化会館 | 鳩山町大字赤沼1712番地6 | 049-296-2774(鳩山町中央公民館) |
今宿コミュニティセンター | 鳩山町大字赤沼2601番地 | 049-298-1115 | |
鳩山町ふれあいセンター | 鳩山町松ヶ丘一丁目2番4号 | 049-296-6996 | |
鳩山町泉井交流体験エリア | 鳩山町大字泉井524番地1 | 049-298-8899 | |
鳩山町多世代活動交流センター | 鳩山町松ヶ丘四丁目1番1号 | 049-296-3862 | |
体育施設 | 鳩山町亀井運動場 | 鳩山町大字泉井805番地1 | 049-296-4900(鳩山町貯民体育館) |
鳩山町梅沢運動場 | 鳩山町鳩ケ丘五丁目1455番地3 | 049-296-4900(鳩山町貯民体育館) | |
鳩山町中央庭球場 | 鳩山町大字熊井19番地1 | 049-296-4900(鳩山町貯民体育館) | |
鳩山町小用庭球場 | 鳩山町大字小用1234番地2 | 049-296-4900(鳩山町貯民体育館) | |
鳩山町テニスガーデン | 鳩山町大字石坂1234番地1 | 049-296-4900(鳩山町貯民体育館) | |
鳩山町民体育館 | 鳩山町鳩ケ丘五丁目16番2号 | 049-296-4900 | |
図書館 | 鳩山町立図書館 | 鳩山町松ヶ丘三丁目19番1号 | 049-296-5660 |