市の相談窓口
鶴ヶ島いじめ相談
- 電話相談
電話049・279・5144 - 対象
市内在住の小・中学校児童生徒および保護者 - 日時
月〜金曜日 9時〜16時30分(時間外は、電話049・286・8993で留守番電話に録音してください。) - メール相談
ijimesoudan★city.tsurugashima.lg.jp(いじめの相談専用です。メールをもらったあとは、電話で相談をします。)
※メールを送信する際は、「★」を「@」に置き換えて送信してください。 - 問合先
教育センター 電話049・287・3858
県などの相談窓口
よい子の電話教育相談(24時間365日対応)
- 子ども専用(18歳以下)
電話0120・86・3192 - 保護者専用
電話048・556・0874 - Eメール相談
soudan★spec.ed.jp
※メールを送信する際は、「★」を「@」に置き換えて送信してください。
いじめメール相談フォーム
- 「埼玉いじめメール相談」で検索
埼玉県警察少年サポートセンター
- 日時
月〜土曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分〜17時15分 - ヤングテレホンコーナー
電話048・861・1152
子どもスマイルネット
- 日時
毎日(祝日・年末年始を除く)10時30分〜18時 - 電話相談
電話048・822・7007
埼玉いのちの電話
- こどもライン(18歳以下)
電話048・640・6400 - 日時
金・土曜日のみ 15時〜21時30分 - 電話相談
電話048・645・4343(24時間365日対応)
さいたまチャイルドライン
- 日時
毎日(年末年始を除く)16時〜21時 - 子ども専用(18歳以下)
電話0120・99・7777
埼玉県こころの電話
- 日時
平日(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)9時〜17時 - 電話相談
電話048・723・1447