まちづくり市民講座

まちづくり市民講座は、市民の皆さんが主催する学習会などに市職員をリポーターとして派遣し、市政の現状や課題、政策内容などの話題を提供するものです。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、受付をお断りする場合があります。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

申し込み概要

開催することのできる方

 原則として市内在住、在勤、在学する5人以上の市民であれば、どなたでも開催できます。

講座の内容

 まちづくり市民講座パンフレットの中からお選びください。
 パンフレットはこちら。※巻末に申込用紙を添付しています。

開催時間と場所

 開催時間は、原則、8時30分から17時15分までの間で、2時間以内です(年末年始及び国民の祝日を除く)。
 ただし、施設等が担当する講座は、その開館時間によります。
 開催場所は原則として市内であればどこでもかまいません。会場の確保は開催者においてお願いします。
 一部の講座については開催場所や時間等の指定がありますのでご注意ください。
 また、行事・イベントなどの業務のため、要望に応えられない場合があります。そのような場合は日時を調整させていただきます。

会場の使用料

 通常、市内公共施設を使用する時は使用料がかかりますが、まちづくり市民講座を開催する場合、使用料は免除となります。
 市民センター等、公共施設を会場として希望される場合には、事前に講座担当課へご相談ください。

開催の経費

 リポーターの派遣に要する経費及び資料代は、無料です。
 ただし、講座によっては原材料費・有償資料代等の経費を負担していただく場合があります。

申込み方法

 開催しようとする日の3か月前から14日前までの間に、下記まちづくり市民講座開催申込書を講座担当課へ直接ご持参ください。
 ※公共施設を会場とする場合は、開催しようとする日の2か月前の月の8日から受付開始になりますので、ご注意ください。   

まちづくり市民講座パンフレット、開催申込書 (PDF形式)
word(大) まちづくり市民講座開催申込書 (word形式/23.54KB)

 

実施できない場合

  • 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがある場合
  • 政治、宗教又は営利を目的とした催し等に利用するおそれがある場合
  • その他まちづくり市民講座の目的に反し、その開催が適当でない場合

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策推進課 政策担当です。

〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?