複合施設(旧西中学校)は、公共施設の施設機能の移転・集約するだけでなく、地域住民や子育て世代に求められる機能などを整備し、多様な市民ニーズを満たす施設を目指します。
このため、市では、令和5年度に「複合施設(旧西中学校)基本構想(素案)」を作成し、これに基づき、市民が求める機能などについて、より多くの市民からご意見を伺うため、アンケートやヒアリング、市民意見交換会による市民意見調査を実施しました。
- 令和5年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(アンケート) [PDF形式/3.39MB]
- 令和5年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(ヒアリング) [PDF形式/854.52KB]
- 令和5年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(市民意見交換会) [PDF形式/1.11MB]
令和6年度には、この結果を反映させた基本構想(市民意見を反映した案のたたき台)を作成し、構想の内容について、再度市民意見調査を実施しました。
これについて、結果をまとめましたので、別添の市民意見調査結果(アンケート、ヒアリング、市民意見交換会)をご覧ください。
- 令和6年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(アンケート) [PDF形式/5.45MB]
- 令和6年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(ヒアリング) [PDF形式/955.82KB]
- 令和6年度複合施設(旧西中学校)市民意見調査結果(市民意見交換会) [PDF形式/665.63KB]