(仮称)西部中学校開校準備委員会

教育委員会では、鶴ヶ島中学校と西中学校を再編し、令和9年度4月に(仮称)西部中学校の開校を目指し、準備を進めています。

鶴ヶ島中学校と西中学校の再編について、具体的な準備を進め、調整が必要な事項について協議を行うため、学校・保護者・地域の方で構成する、(仮称)鶴ヶ島市立西部中学校開校準備委員会を設置しました。

ここでは、開校準備委員会の開催案内や協議した内容等について、保護者や地域の皆様にお知らせします。

会議開催日時/場所 会議内容 会議開催案内/開校準備委員会だより

第1回会議
令和4年10月12日(水曜日)
午後3時~午後4時50分
鶴ヶ島中学校

・委嘱状交付
・委員長及び副委員長の選出
・所掌事項と今後の進め方
・(仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について
・(仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査について 等

開校準備委員会だより(創刊号)

第2回会議
令和4年11月18日(金曜日)
午後3時~午後5時20分
鶴ヶ島中学校

・学校施設づくり及び(仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査結果の報告
・(仮称)西部中学校の通学路に関する基本方針について
・(仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
・(仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について

開校準備委員会だより(第2号)

第3回会議
令和4年12月16日(金曜日)
午後6時~午後7時30分
鶴ヶ島市役所

・学校施設づくり及び(仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査結果の報告(追加報告)
・(仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
・(仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について

開校準備委員会だより(第3号)

第4回会議
令和5年1月13日(金曜日)
午後3時~午後5時20分
鶴ヶ島中学校

・(仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
・(仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について

今後、第4、第5回の会議内容について
開校委準備委員会だよりを掲載します。

第5回会議
令和5年3月20日(月曜日)
午後5時~
鶴ヶ島市役所

・(仮称)西部中学校の学校名募集について
・(仮称)西部中学校の制服等選定について

会議開催案内

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは学校教育課 学校再編担当です。

鶴ヶ島市役所 5階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?