教育委員会では、鶴ヶ島中学校と西中学校を再編し、令和9年4月に(新)鶴ヶ島中学校の開校を目指し、準備を進めています。
鶴ヶ島中学校と西中学校の再編について、具体的な準備を進め、調整が必要な事項について協議を行うため、学校・保護者・地域の方で構成する、(新)鶴ヶ島中学校開校準備委員会を設置しました。
ここでは、開校準備委員会の開催案内や協議した内容等について、保護者や地域の皆様にお知らせします。
第12回会議
会議開催日時、場所
令和6年12月18日(水曜日)
午後6時~午後7時
鶴ヶ島市役所
会議開催案内
会議内容
- 第1回通学体制等検討専門部会の報告
- 部活動について 等
第11回会議
会議開催日時、場所
令和6年10月8日(火曜日)~10月17日(木曜日)
書面会議
会議内容
- 通学体制等検討専門部会の委員について
第10回会議
会議開催日時、場所
令和6年7月10日(水曜日)
午後4時~午後5時30分
西市民センター
会議内容
- 通学体制等検討専門部会の設置について
- 制服未決定事項の最終決定について 等
開校準備委員会だより
第9回会議
会議開催日時、場所
令和6年2月5日(月曜日)
書面会議
会議内容
- (仮称)西部中学校の制服及び体操服について
- (仮称)西部中学校の校歌・校章について 等
開校準備委員会だより
第8回会議
会議開催日時、場所
令和5年12月18日(月曜日)
午後4時~午後5時45分
西市民センター
会議内容
- (仮称)西部中学校の校歌・校章について
- (仮称)西部中学校の通学方法について 等
開校準備委員会だより
第7回会議
会議開催日時、場所
令和5年10月2日(月曜日)
午後4時30分~午後6時
西市民センター
会議内容
- 制服及び体操服のデザイン展示会の実施について
- 教育課程等検討専門部会について 等
開校準備委員会だより
- 開校準備委員会だより(第6号)
- 制服及び体操服アンケート結果(9月実施)
- 展示会(11月から12月実施)
制服4案・ジャージ等3案・半袖Tシャツ3案
第6回会議
会議開催日時、場所
令和5年7月6日(木曜日)
午後4時~午後6時25分
鶴ヶ島中学校
会議内容
- (仮称)西部中学校の新しい学校名について
- (仮称)西部中学校の新しい制服等について
- (仮称)西部中学校の通学方法について 等
開校準備委員会だより
第5回会議
会議開催日時、場所
令和5年3月20日(月曜日)
午後5時~午後6時45分
鶴ヶ島市役所
会議内容
- (仮称)西部中学校の学校名募集について
- (仮称)西部中学校の制服等選定について
開校準備委員会だより
第4回会議
会議開催日時、場所
令和5年1月13日(金曜日)
午後3時~午後5時20分
鶴ヶ島中学校
会議内容
- (仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
- (仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について
開校準備委員会だより
第3回会議
会議開催日時、場所
令和4年12月16日(金曜日)
午後6時~午後7時30分
鶴ヶ島市役所
会議内容
- 学校施設づくり及び(仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査結果の報告(追加報告)
- (仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
- (仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について
開校準備委員会だより
第2回会議
会議開催日時、場所
令和4年11月18日(金曜日)
午後3時~午後5時20分
鶴ヶ島中学校
会議内容
- 学校施設づくり及び(仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査結果の報告
- (仮称)西部中学校の通学路に関する基本方針について
- (仮称)西部中学校開校準備委員会専門部会について
- (仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について
開校準備委員会だより
第1回会議
会議開催日時、場所
令和4年10月12日(水曜日)
午後3時~午後4時50分
鶴ヶ島中学校
会議内容
- 委嘱状交付
- 委員長及び副委員長の選出
- 所掌事項と今後の進め方
- (仮称)西部中学校整備の基本構想・基本計画について
- (仮称)西部中学校の制服に関するアンケート調査について 等