議会報告会2018(第1回)・アンケートの自由意見欄(概要)

議会報告会2018(第1回)・アンケートの自由意見欄(概要)

  • 初めて参加させていただきました。色々のお話を聞き、勉強になりました。
  • このような機会があると、市議の方のことも知ることができ、どのようなことを市民の方が思っていらっしゃるのか知ることができて、とても良い機会だと思いました。もっと増やしてほしいです。参加されている議員の方に感謝いたします。ドッグランについても伺うことができて良かったです。是非鶴ヶ島市にもドッグランをお願いいたします。災害についてのテーマもあると参加したかったです。
  • 会議室の都合もあろうかと思いますが、同じ会議室に3グループが一緒では、お互いの話し声が聞こえてきて、半分の人の意見が聞きづらかった。スケジュールあるいは、会議室の都合を考えていただきたい。
  • 同じ部屋でグループ分けしてディスカッションすると、(他のグループの)声の大きい人に遮られて、落ち着いて自分のグループの話合いが難しいと思いますが…。
  • 大学生や大学のゼミで話をしても、想像でしか話ができないので、現場の声が聴けるのが良かった。大学生にとどまらずに、高校生にも来てほしい会でした。市民の方の声が直接議員の方に届くのが良いと思った。
  • 初めての参加でしたが、色々な意見を聞くことができて良かった。市民としての声が出せる機会は有意義で、市の向上につながるかと思います。
  • 特になし。皆さん頑張って勉強している。
  • 時間が少ない。
  • 市民の皆さんの声を聴くというのは、大変なことだと思いますが、議会は市民の声を取り上げて活動するものだと思いますので、大変ですが、今後も議会報告会を開催してほしい。お願いします。
  • ひとつの部屋に3つの分科会があるので、他の分科会での会話でこちら側のテーマが聞こえづらい。個々に分かれた部屋を用意してほしい。
  • 課題別に分かれてやるのは、とても落ち着きませんでした。雑音が…。部屋ごとに分かれるというふうにすると良いと思います。皆、テーマが決まったことに興味があるわけではないので、全体会でやっても良かったのかもしれませんね。
  • 非常に良いことであり、継続して開いてもらいたい。課題として、一本松駅の南口の開発が行われているが、早く改札口を作ってもらいたい。
  • 今回、大部屋で3ブロック会議を行ったが、ブロックが分かっているのなら、3部屋(ルーム)に分割すべきでしょう(騒音)。
  • (1)市議会議員は、地域住民との話し合い、報告(経過を含む。)が必要。(2)市議会議員は議会への報告、議論することがいい刺激、緊張を生み、市職員への活性化も図れると思います。
  • 時間が足りない‼のではないか? 1会場だけでなく、2つ位の会場を用意してほしい。このような会が開かれることにより、議会、議員と住民との絆が生まれるのではないか。長い目で続けていただきたい。
  • 市民目線の報告希望。
  • アンケート用紙の「どちらとも言えない」「ちょうどよかった」という選択肢はやめたほうがいいと考える。いつまでたっても自分の考えが深まらず、その時の政策に悪用される。新聞等と同じスタイルをとる理由は。
  • 今回の進め方は大変良かったので、今後も続けてほしい。事前にやり方、進め方を公開してもらえると、準備ができる。
    地域的要望、課題が多いので、何か所かでやってほしい。
  • いつも議会報告会に工夫があり、開かれた議会に向けて、大変努力されていることを感じています。

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?