2024年3月26日(火)のカレンダーです
ロビー展示会「やさしい水彩画展」
見学自由な展示会
西市民センターで活動しているわかば大学塾「やさしい水彩画」受講生のみなさんの作品展です。
風景画や静物画など、やさしい色合いの素敵な作品展です。ぜひ、ゆったりとお楽しみください。
開催日
3月19日(火曜日)午後から4月1日(月曜日)
場所
西市民センターロビー
入場
無料、ご自由にお楽しみください
駐車場
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは西市民センターです。
西市民センター 〒350-2227 鶴ヶ島市新町四丁目17番地8
電話番号:049-286-7899 ファクス番号:049-271-5292
メールでのお問い合わせはこちらプレママ&親子の歯みがき教室
妊婦さん、乳幼児とそのご家族のための歯みがきの練習、お口の相談を個別で行っています。
きちんと磨けているか心配…お子さんが仕上げ磨きを嫌がる…など 歯科衛生士が、あなたのお口の状態にあったケア方法を提案します。
お子さんとご家族のお口の健康管理にご利用ください。
対象
妊婦、子どもとその家族
内容
歯みがきの練習、歯の汚れの染め出し、デンタルフロスなどの使い方、歯やお口の相談
会場
鶴ヶ島市保健センター
持ち物
歯ブラシ、コップ、タオル、母子健康手帳
時間
10時から15時30分まで受付
定員
1日10組まで
※お子様だけでなくご家族の方の指導もできます。
日程
(1)5月30日(火曜日) (2)7月27日(木曜日) (3)9月21日(木曜日) (4)11月14日(火曜日)
(5)令和6年1月25日(木曜日) (6)令和6年3月26日(火曜日)
ご予約が必要です。
参加をご希望される方は、下記までお電話でお申込みください。
新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
(1)当日に風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合、ご家族に体調不良の方がおられる場合は参加しないでください。
(2)換気のため適宜窓を開けます。天候により防寒防暑対策をお願いします。
(3)保護者の方のマスクの着用をお願いします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健センターです。
保健センター 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922番地10
電話番号:049-271-2745 ファクス番号:049-271-2747
メールでのお問い合わせはこちらプレママ&親子の歯みがき教室
妊婦さん、乳幼児とそのご家族のための歯みがきの練習、お口の相談を個別で行っています。
きちんと磨けているか心配…お子さんが仕上げ磨きを嫌がる…など 歯科衛生士が、あなたのお口の状態にあったケア方法を提案します。
お子さんとご家族のお口の健康管理にご利用ください。
対象
妊婦、子どもとその家族
内容
歯みがきの練習、歯の汚れの染め出し、デンタルフロスなどの使い方、歯やお口の相談
会場
鶴ヶ島市保健センター
持ち物
歯ブラシ、コップ、タオル、母子健康手帳
時間
10時から15時30分まで受付
定員
1日10組まで
※お子様だけでなくご家族の方の指導もできます。
日程
(1)5月30日(火曜日) (2)7月27日(木曜日) (3)9月21日(木曜日) (4)11月14日(火曜日)
(5)令和6年1月25日(木曜日) (6)令和6年3月26日(火曜日)
ご予約が必要です。
参加をご希望される方は、下記までお電話でお申込みください。
新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
(1)当日に風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合、ご家族に体調不良の方がおられる場合は参加しないでください。
(2)換気のため適宜窓を開けます。天候により防寒防暑対策をお願いします。
(3)保護者の方のマスクの着用をお願いします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健センターです。
保健センター 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922番地10
電話番号:049-271-2745 ファクス番号:049-271-2747
メールでのお問い合わせはこちら