令和5年度に開催した講座等

デートDV予防講座「デートDV~お互いを大切にする関係とは~」

市内中学校と共催で、中学3年生を対象とした講座を開催しました。

開催結果

    1. 鶴ヶ島中学校(3年生・101人)令和6年2月28日(水曜日)
    2. 藤中学校(3年生・131人)令和6年2月28日(水曜日)
    3. 富士見中学校(3年生・83人)令和6年3月5日(火曜日)
    4. 南中学校(3年生・62人)令和6年3月5日(火曜日)
    5. 西中学校(3年生・79人)令和6年3月6日(水曜日)

講師

大内真沙美さん(深谷赤十字病院看護師、SANE-J(日本版性暴力対応看護師))

地域企業就職面接会

結婚や出産を機に離職した女性の再就職を支援する就職面接会を開催しました。

共催

川越公共職業安定所(ハローワーク川越)

開催日

令和6年2月9日(金曜日)

参加者

仕事と家庭の両立を目指している人
12人(複数の事業所と面接ができるため面接者ののべ人数は19人)

起業女性応援イベント

女性の起業を支援することを目的としたイベントを開催しました。

共催・協力

共催:産業振興課

協力:鶴ヶ島市商工会、武蔵野銀行

開催日

令和6年2月8日(木曜日)

講師

小鮒 美和さん(ウォーターシップカフェ代表)

受講者

13人

参加者の感想(アンケートより一部抜粋しています)

・軽い気持ちで“楽しそう”と感じ参加させて頂きました。資金準備など本格的なお話もあり、とても参考になりました。ちょっとだけ前に進んだ感じがします。
・とてもポジティブになりました。

女性応援イベント1  起業女性応援イベント2 

在宅ワーカー育成セミナー初級コース

在宅ワークを始めたい方を対象にWebによるセミナーを開催しました。

共催

埼玉県、鶴ヶ島市、飯能市、白岡市

開催日

令和5年11月29日(水曜日)及び令和5年12月13日(水曜日)

講師

橘真弓さん(株式会社キャリア・マム)

受講者

県全域で67人(うち鶴ヶ島市在住は4人)

男性の子育て応援講座 バーチャル工場見学&オリジナル「マルちゃん焼そば」づくり

男性の子育てを応援することで、家庭責任を男女が共に担う意識が持てるよう、親子で参加できる講座を開催しました。

開催日

令和5年11月18日(土曜日) 

講師

東洋水産株式会社埼玉工場

参加者

親子13組 29人

参加者の感想(アンケートより一部抜粋しています)

・親子そろって参加できるので良かった。
・講座の内容が充実していて満足でした。また、子どもが楽しめる内容に工夫されており、参加してよかったです。普段口にしている商品がどのように作られているか、子どもの好奇心をそそるような、今回のような内容の講座があれば、また参加したいです。

   マルちゃん焼そば1  マルちゃん焼そば2

就職支援セミナーin川越・坂戸・鶴ヶ島

女性の再就職を支援することを目的に、講座を開催しました。

開催日

令和5年10月27日(金曜日)

講師

幸田 友道さん(ビューティーアドバイザー)

参加者

32人(うち鶴ヶ島市在住1人)

共催

埼玉県、川越市、坂戸市

就職支援講座「知ってみよう!女性の賢い働き方」

女性の再就職を支援することを目的に、講座を開催しました。

開催日

令和5年10月13日(金曜日)

講師

瀧島 宏美さん(日本フィナンシャルプランナー協会埼玉支部)

参加者

18人

参加者の感想(アンケートより一部抜粋しています)

・盛りだくさんでしたが、資料がしっかりまとめてあったので、とても参考になった。
・扶養に入る場合のメリット、デメリットやイデコ、ニーサ、新ニーサについて話が聞けて、大変役に立った。
・子供を預けながら、こういったお話を聞くことができて、とてもありがたかった。

理系女子応援講座「光のカクテル」

理科の面白さを知り、将来の進路選択につながることを応援するため、小学生を対象とした講座を開催しました。LEDランタンの作り方や光のふしぎについて学び、暗がりで、自分で作ったランタンに明かりを灯しました。

開催日

令和5年8月9日(水曜日) 

講師

蔵前工業会 くらりか埼玉(「くらりか」の正式名称は「蔵前理科教室ふしぎ不思議」)

参加者

20人

参加者の感想(アンケートより一部抜粋しています)

・LEDへつなぐところが少し難しかったけど、楽しかった。
・セロハンとビー玉を入れたら、きれいにいなってうれしかった。

講座の様子(理系女子応援講座) 明かりを灯したところ(理系女子応援講座)

 

女性の活躍推進セミナー 人生100年時代を賢く・楽しく生きる! ~知っておきたい!「資産運用」の話~

女性の活躍を推進することを目的に、資産運用について知る講座を開催しました。

協力

協力:武蔵野銀行

開催日

第1回 令和5年7月20日(木曜日)
第2回 令和5年7月27日(木曜日) 

講師

第1回 江藤 沙織さん(SBI岡三アセットマネジメント株式会社)
第2回 山岸 孝雄さん(SBI岡三アセットマネジメント株式会社)

参加者

のべ82人(第1回 37人、第2回 45人)

参加者の感想(アンケートより一部抜粋しています)

・教育資金、老後資金について考えるきっかけになりました。
・わが家の資産を見直す良いきっかけを頂きました。
・新しいNISA制度についてわかり、よい機会になりました。

展示 

  • 「若年層の性暴力被害予防月間」(令和5年4月8日から令和5年4月18日)
     4月の「若年層の性暴力被害予防月間」に合わせた意識啓発のための展示
  • 「夫婦が本音で話せる魔法のシート 〇〇家作戦会議」(令和5年4月1日から令和6年3月31日)出典:内閣府
  • 「男女共同参画の視点で考えるわたしの防災対策」(令和5年4月1日から令和5年10月31日)出典:埼玉県男女共同参画推進センター
  • 「わたしたちは性犯罪・性暴力を許さない」(令和5年11月1日から令和6年3月31日)出典:埼玉県男女共同参画推進センター
  • 「女性に対する暴力をなくす運動」に関連する展示(令和5年11月1日から令和5年11月30日)
     11月の「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせた意識啓発のための展示
    ・「わたしたちは性犯罪・性暴力を許さない」出典:埼玉県男女共同参画推進センター
    ・パープルリボンのタペストリー
    ・パープルリボンの参加型展示
    ・パープルライトアップ
  • 「障害と女性」(令和6年1月12日から令和6年3月31日)出典:埼玉県男女共同参画推進センター
  • 「災害と男女共同参画」(令和6年1月16日から令和6年3月31日)出典:埼玉県男女共同参画推進センター

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは女性センターです。

鶴ヶ島市女性センター 〒350-2213 鶴ヶ島市大字脚折1922番地7

電話番号:049-287-4755 ファクス番号:049-271-5297

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?