社会資本総合整備計画(都市公園の長寿命化と安心・安全な公園づくり)について
社会資本総合整備計画の公表について
社会資本整備総合交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、当該計画を国土交通大臣に提出することになります。(社会資本整備総合交付要綱第8)
また、計画を作成したときは、これを公表することになります。(同要綱第10)
交付期間の終了時には、社会資本総合整備計画の目標の実現状況等について評価を行い、これを公表することともに、国土交通大臣に報告することになります。(同要綱第10)
社会資本総合整備計画の公表
整備計画(都市公園の長寿命化と安心・安全な公園づくり)PDF形式/120.54KB
対象公園図PDF形式/2.26MB
チェックシートPDF形式/82.47KB
社会資本総合整備計画の事後評価
社会資本総合整備計画を国土交通大臣に提出しようとするときは、計画の目標の妥当性等について自主的、主体的に検証を行うとともに、これを公表することとなっています。(社会資本整備総合交付金交付要綱第10)
整備計画(都市公園の長寿命化と安心・安全な公園づくり)(事後評価)PDF形式/166.88KB
関連ファイルダウンロード
- 整備計画 事後評価書PDF形式/166.88KB
- 整備計画(都市公園の長寿命化と安心・安全な公園づくり)PDF形式/120.54KB
- 対象公園図PDF形式/2.26MB
- チェックシートPDF形式/82.47KB

PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市計画課 公園緑地担当です。
鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファックス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2020年11月9日