令和5年度第1回鶴ヶ島市介護保険運営審議会会議録

開催日時

令和5年8月3日(木曜日)13時30分から14時30分

出席者

小川郁男委員、田中秀世委員、平塚大委員、小池真由美委員、岡野明和委員、藤岡利子委員、武田和子委員、
筋野裕右委員、清水幸雄委員、今野利晴委員

欠席者

木村武志委員、佐々木玲子委員

事務局

健康部   田村部長
介護保険課 奥隅課長、矢吹主幹、中嶋主査、長谷部主査
健康長寿課 木村課長、田中主幹、石川主幹、有路主査

議題

1 令和4年度介護保険特別会計歳入歳出決算について
(1)決算概要等について
(2)鶴ヶ島市地域包括視線センター運営状況〈令和4年度実績〉について
(3)「自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標」の自己評価の報告について
2 令和4年度介護事業者に対する運営指導等の実績について
3 令和5年度介護保険特別会計補正予算(案)について
4 高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定について
5 その他

会議要旨

議題について、委員より質問・意見を聴取するとともに回答した。

議事概要

議題1 令和4年度介護保険特別会計歳入歳出決算について

事務局
(資料1、資料2-1から3、資料3、資料4に基づき説明)

議長
質問はあるか。

委員
圏域区域の高齢者数や要介護者数が一番多い地域包括支援センターいちばんぼしの相談件数について、圏域区域の人数が少ない南部のいきいきや東部のぺんぎんよりも少ない状況であるが、どのようなことが考えられるか。

事務局
いちばんぼしの担当圏域の高齢者人口は6,000人以上となり、一番多いセンターになる。原則相談記録を残すことになっており、相談内容についてある程度統一しているが、軽微な相談などについては記録として残っていないものがあるかもしれない。いきいきについては、圏域人口は一番少ないが、市役所の中に設置されているため、相談件数は多い傾向にある。相談件数については、全体的に増えており、いちばんぼしについても、昨年度は521件で、今年度は643件と100件以上は増加している。

委員
ケアマネジャーが少なくなっており、ケアマネがなかなか見つからないという声を聞いたりするが事実か。地域包括支援センターの運営状況の中で包括的ケアマネジメント事業の件数も伸びており、内容が複雑化しているとの説明があったが、ケアマネがみつからない悩みもあるのではないか。ケアマネ不足はケアラーへの負担も大きく、サービスの使い方も変わってくるのではないか。

事務局
地域包括支援センターにも確認し、地域のケアマネジャーが不足していると認識している。包括に相談が複数寄せられた時には、早急にサービス導入が必要な方など優先順位をつけて対応せざるを得ない時があると聞いている。困難事例については、地域包括支援センターと一緒に市が対応させていただく時もある。

委員
ケアマネの給料の問題があるとも聞く。ケアマネは絶対に必要な存在であるため、人数の確保に努めていただければと思う。

事務局
ケアマネが市内では見つからないため川越市の事業所に依頼したり、逆に他の市から鶴ヶ島市に依頼があるとも聞くため、おそらく鶴ヶ島だけの状況ではなく、全体的にケアマネ、居宅介護事業所の不足が発生していると思われる。人材が育つよりも要介護者の増え方の方が多くなっている状況が全国的にあるのかと考えられる。また、他の業種と比べ給料が低いと言われており、ケアマネの能力に合うような報酬体系になっていかないと人員確保が難しいことは国も理解しており、次期の報酬改定に反映されてくると思われるが、それがすぐに人員増に結び付くかというと難しい状況である。しばらくケアマネ不足は続くと見込まれ、方策を考えてはいるものの、なかなか難しいのが現状である。

議長
他に質問がないようであれば審議を終了する。

議題2 令和4年度介護事業者に対する運営指導等の実績について

事務局
(資料5に基づき説明)

議長
質問はあるか。質問がないようであれば審議を終了する。

議題3 令和5年度介護保険特別会計補正予算(案)について

事務局
(資料6に基づき説明)

議長
質問はあるか。質問がないようであれば審議を終了する。

議題4 高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定について

事務局
(資料7-1から4に基づき説明)

議長
質問はあるか。

委員
アンケート調査の報告書をみると、やはりコロナの影響があると感じた。また、高齢になると生きがい等も変わってくるのかと思った。9期計画では、今まで行っていたことにプラスして、地域リハビリテーション活動支援事業のような専門家が活動に交わるようなものや、食事についても栄養士からの直接の指導などがあると、市民にとっては心強いと思う。専門家と市民と、地域の支え合いが並行して進められるような9期計画になってもらいたいと思う。

議長
他に質問がないようであれば審議を終了する。

議題4 その他

議長
その他、事務局から何かあるか。

事務局
(次回審議会の開催について、口頭にて説明)

議長
質問等はあるか。質問等がないようであれば審議を終了する。

【審議会終了】

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは介護保険課です。

鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

鶴ヶ島市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?