子育て・教育

子育てセンター・つどいの広場(地域子育て支援拠点)

子育てセンター・つどいの広場(地域子育て支援拠点)とは

子育てセンター・つどいの広場(地域子育て支援拠点)とは、子育て中の親子が気軽に集い、親子同士で交流したり、子育ての不安・悩みを相談したりできる場です。

このほかに、スタッフによる育児相談、子育て情報の提供、子育て講習会などを行っています。

保育園では「子育てセンター」として、その他の場所では「つどいの広場」として開設しています(厚生労働省では「地域子育て支援拠点」という名称を使用していますが、内容は同じです)。

主な利用者は、0歳〜3歳くらいの子どもとそのお母さん・お父さんです。

保育園に通っていなくても利用できますので、ご安心ください。

親子同士で交流するだけでなく、スタッフがお話を伺うこともできますので、ぜひお気軽にお越しください。電話での相談も受け付けています。

子育てセンター

鶴ヶ島子育てセンター(鶴ヶ島保育所内)

ホームページはこちら

第二はちの巣子育てセンター

ホームページはこちら

かこのこ子育てセンター「みけ&みに」

ホームページはこちら

さかえ子育てセンター(令和4年4月1日〜)

つどいの広場

上広谷児童館つどいの広場

ホームページはこちら

西児童館つどいの広場(令和4年4月1日から実施します)

こそだてひろば

鶴ヶ島子育てセンター「こそだてひろば」

このページに関するお問い合わせはこども支援課です。

鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ