子育て・教育

よくある質問−子育て支援・相談−

Q.発育支援センターはどんな施設ですか?

A.心身に障害がある児童、または心身の発達に遅れのある児童に対して、基本的生活習慣を身につけることや集団生活の適応性を高めるために必要な指導や訓練を行うなど、児童の発達を援助する施設です。通所指導と外来指導があり、親子教室も行っています。詳しくは発育支援センターにお問い合わせください。
発育支援センター
鶴ヶ島市大字脚折1922-23(鶴ヶ島保育所に併設)電話049-279-1227

Q.発育支援センターは有料ですか?

A.無料です。ただし、給食費は実費負担となります。

Q.子育てセンターはどんな施設ですか?

A.市内には、子育て家庭に対する育児支援を行う子育てセンターが3か所あります(鶴ヶ島保育所内、第二はちの巣保育園内、かこのこ保育園内)。子育て親子の交流の場の提供や育児不安等についての相談など行っていますので、気軽に相談してみてください。
鶴ヶ島市の子育てセンター

このページに関するお問い合わせはこども支援課です。

鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ