寄附金活用のご報告

〇令和5年度「ふるさと納税」寄附金の状況(令和5年4月~令和6年3月実績)

全国多くの皆さまから2億8千万円を超える「ふるさと納税」をいただき、誠にありがとうございました。心からお礼を申し上げます。
鶴ヶ島市を応援していただく皆さまのお気持ちに感謝し、魅力的なまちづくりに使わせていただきます。

【各メニューの受入件数及び寄附金額】

1未来を担う子どもたちを応援する事業       3,479件 178,260,000円

2地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業  517件 18,975,000円

3身近な緑の保全と地球温暖化防止のための事業     698件 28,260,000円

4文化・芸術活動を振興するための事業         354件 19,780,000円

5活力に満ちたまちづくりのための事業         795件 34,915,000円

6指定なし                        10件      805,000円

 

〇令和5年度 寄附金を活用した事業(充当額:261,000千円)

【各メニューの寄附活用内訳】

1未来を担う子どもたちを応援する事業                          159,000,000円

2地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業      18,000,000円

3身近な緑の保全と地球温暖化防止のための事業                        32,000,000円

4文化・芸術活動を振興するための事業                                      19,000,000円

5活力に満ちたまちづくりのための事業                                      32,000,000円

6指定なし                                                                                      1,000,000円


令和5年度 寄附金活用事業詳細 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは産業振興課です。

鶴ヶ島市役所 2階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2024年10月23日
印刷する