くらし・手続き

国民健康保険高額療養費の支給申請を簡素化します

現在、国民健康保険の高額療養費の支給を受けるためには、該当月ごとに申請が必要ですが、ご希望により初回(令和4年8月発送分以降)申請時に簡素化の手続きをすることで、2回目以降は指定いただいた口座に自動的に振り込まれます。

高額療養費とは

高額療養費に関する詳しい内容は、国民健康保険で受けられる主な給付の「高額療養費の支給」をご確認ください。

対象

高額療養費、簡素化手続きの流れ

令和4年8月発送以降の高額療養費申請時に、申出書兼同意書を提出することで、翌月以降に高額療養費に該当した場合、指定した口座に自動で振り込まれます。

1 高額療養費の該当の方に「簡素化お知らせ通知」が届く

送付物

2 窓口へ申請に行く

初回申請時に持参するもの

  1. 高額療養費支給申請書
  2. 申出書兼同意書
  3. 振り込みを希望する口座の通帳

 ※1、2は該当者に郵送します。

3 初回申請翌月以降に高額療養費に該当した場合は自動で振り込まれる

初回申請の翌月以降に、高額療養費に該当した場合は、支給決定通知が届き、指定した口座に自動で振り込まれます。2回目以降の窓口でのお手続きは不要です。

なお、振り込みまでには、約4ヶ月かかります。

注意事項

  1. 世帯主に異動があった場合
  2. 国民健康保険税の滞納が発生した場合
  3. 指定した口座に振り込みできなくなった場合
  4. 申請の内容に誤りや不正があった場合

 ただし、いずれにも該当しなくなった場合は停止を解除します。

 

 

このページに関するお問い合わせは保険年金課です。

鶴ヶ島市役所 1階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190

メールでのお問い合わせはこちら
鶴ヶ島市役所
〒350-2292
埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1<
【電話番号】049-271-1111
[0]トップページ