ラジオ体操は、子どもから大人まで「いつでも、どこでも、だれでも」気軽にできる体操です。13種類の動きが組み込まれ、続けて行うことで体のきしみを取り除き人間本来の持っている機能を元の状態に戻し、維持する効果が期待できます。また、習慣的な運動や人との会話は「フレイル」※の予防にもなります。
市では健康づくりの一環として、「鶴ヶ島市ラジオ体操連絡会」に加入していただけるグループを対象に支援を行っています。地域の集会所や自治会館、サロンなどの身近な場所で、ご近所の皆さんとラジオ体操を始めてみませんか?お気軽にご相談ください。
※フレイルとは、心身の活力(筋力や運動能力、認知機能、社会とのつながり)が低下した状態をいいます。
「鶴ヶ島市ラジオ体操会入会申請書」に必要事項を記入し、健康長寿課 健康増進担当へご提出ください。
〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1
電話番号:049-271-1111(代表) ファクス番号:049-271-1190
メールでのお問い合わせはこちら